『あそンドル!~つきさむこうえんで雪あそびとスノーキャンドル~』を開催しました!

2019年01月20日

昨日は、『あそンドル!~つきさむこうえんで雪あそびとスノーキャンドル~』を開催しました!
前日の雪が嘘のように、朝から青空が広がり、絶好のイベント日和でした。

あそンドル!は、札幌市内及びその近郊で一斉に行われる「冬のまちにスノーキャンドルの灯りをともそう」に参加して開催しました。

14時から15時半は、パークライフセンターとその周りで、
防災スタンプラリーのイベントを実施しました。
スノーキャンドルづくりと水消火器の的当てゲーム、持ち出し品なあに?(防災用品の確認)、紙食器づくりの体験ができます。
防災スタンプラリーをクリアした人には、月寒公園のオリジナル缶バッチをプレゼント!
たくさんの子どもたちが体験してくれました。

パークライフセンター前にたくさんのスノーキャンドル
スノーキャンドルづくりの体験

スノーキャンドル。じょうずにできたかな?

水消火器の体験

水消火器の的当てゲーム。どこを狙えば火が消えるでしょうか。

紙食器づくり

紙食器づくり

持ち出し品なあに?

防災時の持ち出し品12個。1分間でいくつ覚えられたかな?

16時からは、
パークライフセンター内で札幌オリンピックミュージアム学芸員の白取 史之さんによる『月寒公園及び周辺の歴史』のおはなし会を行いました。
『月寒』・・・何て読むの?という話から、昔はどこでスキーをしていたのか。月寒公園にはジャンプ台があった?!なんて話まで、あっという間の30分間のおはなし会でした。

そして、日没を迎えてだんだん暗くなりはじめた頃、

いよいよみんなで作ったスノーキャンドルを点灯します。
自分で作ったスノーキャンドル。
あかりを灯したら、どんなふうに見えるかな?

すべてのキャンドルにあかりが灯ると、さっきまでとは別世界のような幻想的な空間にかわります。

月寒公園及び周辺の歴史のおはなし会

今年は、パークライフセンターの中からも見えるように、多目的広場に向かってたくさんのスノーキャンドルを配置しました。


スノーキャンドルの道をゆっくり眺めて歩いたり、写真をとったりして、
今日だけの、特別な時間を楽しみました。

朝からスノーキャンドルのお手伝いをして下さった、町内会の皆さま、月寒公園ファンクラブの皆さま、月寒公園ボランティア会の皆さま、講演してくださった白取さん、イベントに参加してくださった皆さま、ありがとうございました!

雪深い、冬の季節だからこそできるスノーキャンドルのイベント。


また来年も、皆さんと楽しめればと思います。

ありがとうございました!

暗くなってくるとキャンドルのあかりがより幻想的に
スノーキャンドルに点灯!

自分で作ったスノーキャンドルにいよいよ点灯!

アイスキャンドルで作った北斗七星

アイスキャンドルは北斗七星のかたちに。

次々とあかりが灯っていきます

スノーキャンドルにあかりを灯していきます。

スノーキャンドルと記念撮影

最後は、みんなで作ったスノーキャンドルの前で。

カレンダー

«1月»
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   

アーカイブ

ブログ内検索

札幌市の他公園情報

サイト内検索

吉田川公園のページへ

プレーパークさっぽろのページへ

採用情報へ

さっぽろ公園だよりWeb版(イベント情報)