第1回パークライフカフェ終了しました!

2019年02月27日

今日は、新しい月寒公園像をみんなで作り、育てるワークショップ「パークライフカフェ」を開催しました。
今年は、芝生広場をテーマに、再整備で新しくなった月寒公園で、みんなが気持ちよく過ごすにはどうしたらよいか?を考えるワークショップを3回計画しています。

今回は、月寒公園ファンクラブの方や、子育て中の近所の方、豊平区子ども会育成連合会の方や、公園を研究している大学の先生や院生など10名程が参加し、月寒公園の芝生広場のいい所・困っていること・気持ちよく使うにはどうしたらよい?の3つのお題を中心に話し合いました。

今回のワークショップは、円形の模造紙を膝にのせて話し合う「えんたくん」という手法を用いて進めました。四角い模造紙を囲むより、なんとなく距離が縮まって、メモ紙代わりに逐一えんたくんに書き込めば、話したことも忘れない!と、えんたくんはなかなかの優れものです。

今回出された意見をいくつか紹介すると・・・・

・ボール遊び、サッカー、野球を広い広場でやらせたいけど・・・・ルールがあれば利用できる?子どもの遊び野球はいいんじゃない?

・月寒公園は遊ぶ公園?ほかにも色々できる公園だと思う。

・雪あそび、ジャンプ台はダメ?自分レベルで遊びの難しさを選べる、雪山を作っていい

所と悪い所

・芝生傷んでいるとあまり大切に使うことができない→芝生や広場との付き合い方のヒン

トを提供できると良い。 

・あずまやもあるけど、荷物が置いてあって使えない、ロッカーはあっても使われていない。

・ルールで管理することはできるけど、みんなの思いやりで快適空間は作れるのでは?

・大切に管理されていることが伝わると良いし、多くの人に興味をもってもらえる。

・芝生の水はけが悪いのは、自然できれいすぎないということ。悪いことじゃない。

2時間のワークショップが終わると、右の写真のように、えんたくんがみんなの言葉でいっぱいになりました!

今回のワークショップでは、月寒公園の芝生広場や、公園全体をみんながどう思っているのかを共有することができました。

次回は気持ちよく過ごすにはどうしたらよいか?を具体的に考えて、最終回では、話し合っていることを絵にする人が来て、これまで話し合ったことを1枚の絵にしてもらいます。
完成した絵は、パークライフセンターや園内に展示して、たくさんの人に見てもらう予定です。この3回のワークショップの中で、どんな絵が完成するのか?楽しみですね。

次回(2回目)のパークライフカフェは3月13日、3回目は3月20日を予定しています。

単発の参加も大歓迎です。2回目からでも、ぜひご参加ください。皆様のご参加をお待ちしています!

えんたくん①

カレンダー

«2月»
     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28   

アーカイブ

ブログ内検索

札幌市の他公園情報

サイト内検索

吉田川公園のページへ

プレーパークさっぽろのページへ

採用情報へ

さっぽろ公園だよりWeb版(イベント情報)