お知らせ
雨の日の月さむぽ!
2022年09月01日
昨日は「おやこでわくわく月さむぽ~うたとえほんともりあそび」を開催しました。
朝からシトシトと雨が降り、ちょっと残念な天気でしたが、そんな中でも3組の親子が参加してくれました!
今回は夏ということで、テーマは「むし」。
「おつかいありさん」の手遊びと、虫の絵本を2冊読んだ後、
スタッフお手製のペットボトル虫かごを持って、虫を探しに出かけました~。
雨が降る中、虫は見つけられるでしょうか?
レインコートに長靴!雨対策バッチリでお散歩に出発!
雨脚も強くなってきて、園路には水たまりも沢山出来ていましたが、
子どもたちはみんな、一番水が溜まっている場所を選んで、
ちゃぷちゃぷと楽しそうにお散歩していました。
そして、ボート池を歩いてアジサイの植え込みに到着すると・・・・・・・
葉っぱの上にカタツムリを発見!!
生まれて初めてカタツムリを見る子もいて、大きなカタツムリとの出会いに、ちょっとドキドキ、ワクワクしながら、勇気を出して触っていました。
ヌメヌメッとした感覚が不思議でしたね。
でも、お散歩の最後には、カタツムリを触れるようになっていましたよ。
大雨の中でしたが、30分かけてボート池の周りを歩き、大満足のお散歩でしたね。
これからも、雨の日の公園で、たくさんカタツムリに出会って、仲良くなってくださいね。
生まれて初めてのカタツムリとの出会いは、ドキドキでしたね
アンケートにも「雨でも開催されて良かった!」「雨のお散歩楽しかった」と書いてくださり、
スタッフ一同とっても嬉しかったです。
雨だと出不精になりがちですが、雨の月寒公園は、とても静かで、カモが広場で遊んでいたり、カタツムリが園路を歩いていたりと、普段は見られないような情景が広がっています。
今回は、そんな特別感もある、月さむぽになりましたね。
参加してくれた皆さま、ありがとうございました!
次回の月さむぽは、10月19日水曜日、テーマは「木の実」の予定です。
皆さまのご参加をお待ちしています。
月寒公園のカタツムリは、けっこう大きくてビックリ!

雨を浴びて、カタツムリも気持ちよさそう!
今回は「ととととだんごむし」「むしさんどこいくの?」「かたつむりタクシー」の3冊を読みました!