お知らせ

自然情報

ハクウンボクの花

2024年06月07日

木々の葉も茂り、月寒公園もすっかり夏の装いになりました。

緑の色が濃い初夏の森に、ハクウンボクが純白の花を咲かせていました。

ハクウンボクは、高さが10mほどになる落葉広葉樹で、月寒公園ではボート池の周りや歴史の森で見られます。

白い大きなこの花を白雲に見立てて、ハクウンボクと名付けられたとか。

普段は目立たない木ですが、大きくて真っ白な花は、見ごたえ満点です。

純白の花びらに黄色い雄しべがかわいい「ハクウンボク」の花が咲いています

「木の花はなかなか気づかない~」という方は、ぜひ地面を見てみてください。

右の写真のように、ハクウンボクの木の下には、落ちた花びらがいっぱい敷き詰められていて、一面真っ白!

まるで雪が降ったかのようです。

初夏の色濃い緑に包まれて、ハクウンボクの花の白さも一層引き立ち、とても美しいですよ。

ハクウンボク以外にも、今はニセアカシアの花も見ごろです。

そして今日は、エゾハルゼミの鳴き声も聞こえました!
トンボもそろそろ、ボート池でシオカラトンボやイトトンボの仲間が見られる時期です。

ぜひ、月寒公園で初夏の森をお楽しみください。

カレンダー

«6月»
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       

アーカイブ

ブログ内検索

札幌市の他公園情報

サイト内検索

吉田川公園のページへ

プレーパークさっぽろのページへ

採用情報へ

さっぽろ公園だよりWeb版(イベント情報)