お知らせ

イベント情報

イベント情報「パークライフカフェキタキツネ これからをふりかえりこれからを考える」

2025年03月01日

月寒公園では2019年より、北海道大学CoSTEPと協働でキツネの
生息状況調査とエキノコックス駆虫薬入りのベイト散布を行っています。
そして、都市ギツネと人の間に起きている問題「エキノコックス」と「餌づけ」を軸に
野生動物と人間の共生について考えるパークライフカフェを継続してきました。
取組を初めて5年、今回はこれまでの調査結果と活動をふりかえります。
そして、今後、人も野生動物も過ごしやすい公園にしていくにどうしたらよいか、
考える会を開催します。
ぜひ、みなさんの声をおきかせください。
私たち人間にできることを一緒に考えませんか?
これまでの「パークライフカフェキタキツネ」に参加した皆さん、
キツネや野生動物に興味がある方、もっと知りたい方、
生きもの好きの小中高校生の皆さん、
皆さまのご参加をお待ちしています!

日時    2025年3月26日水曜日 13時から15時

場所    月寒公園パークライフセンター

対象    小学4年生以上

定員    30名

参加費  大人・高校生 300円 小中学生   100円

申込   申込フォームまたは、お電話、窓口で受け付けております。

      定員になり次第、締め切ります。

パークライフカフェ2024チラシ0219

去年の「パークライフカフェキタキツネ」の様子。

キツネの研究をしている池田先生のお話を聞いたり、

みんなで思ったこと・考えたことを話し合ったりしました。

夏に月寒公園で出会ったキツネは、シュッとして凛々しい姿です。

このキツネの近くには、かわいい子ギツネもいました。

冬に月寒公園で出会ったキツネは、ふっくらとして毛並みも良い元気なキツネ。

食べ物が少ない冬でも、元気に過ごせるのは、

月寒公園の環境が良いからでしょうか?

カレンダー

«3月»
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31      

アーカイブ

ブログ内検索

札幌市の他公園情報

サイト内検索

吉田川公園のページへ

プレーパークさっぽろのページへ

採用情報へ

さっぽろ公園だよりWeb版(イベント情報)