お知らせ

イベント情報

イベント情報10月5日「月寒公園自然観察会~トンボと野鳥編」参加者募集

2025年09月18日

暑かった夏が終わり、朝晩はグッと冷え込むようになりましたね。
これからの日本は、四季ではなく二季になると聞くこともあるので、秋が来てくれることに、少しほっとしますね。
今年4回シリーズで開催してきた「月寒公園自然観察会」の最後は、
10月5日に「トンボと野鳥編」を開催します。

秋はバードウォッチングに最適な季節で、冬鳥が渡ってきたり、渡りの途中でちょっと珍しい野鳥が見られたりもします。今回も、ボート池周辺や月寒神社周辺の森を巡りながら、身近な野鳥を観察できればと思っています。

また、ボート池や広場にたくさんいたトンボたちは、寒さが厳しくなると目にする機会も減っていきますが、10月上旬だと、まだまだアキアカネやキトンボなどは出会うことができます。トンボと出会える日もあとわずかとなりますが、今年最後のトンボをみんなで探して観察できればと思っています。

今回の講師も、8月に引き続き、野鳥は皆川昌人さん(旭山記念公園スタッフ)、トンボは大黒友陸さん、金子琉之介さん(北海道トンボ研究会)です。

トンボと野鳥が両方楽しめる、お得な秋の自然観察会です。ぜひお気軽にご参加ください。皆様のご参加をお待ちしています。

日時:10月5日(日)10時から12時 
※荒天中止、雨天は内容を変更して開催します

参加費:100円

対象:小学生以上

定員:20名

申込:申込フォーム(https://forms.gle/KXFBbDJmyHvGBtDU6)
または、パークライフセンター窓口、お電話(011‐818-3150)でお申込みください。

※双眼鏡の無料貸し出しあります。お申込み時にお伝えください。

2025年10月5日トンボと野鳥編チラシ

カレンダー

«9月»
 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     

アーカイブ

ブログ内検索

札幌市の他公園情報

サイト内検索

吉田川公園のページへ

プレーパークさっぽろのページへ

採用情報へ

さっぽろ公園だよりWeb版(イベント情報)