お知らせ

ボート池オープン!

2018年04月27日

4月27日 ボート場オープンしました!!

最近は少し風が強く、肌寒い気がしますね。

気温が上がるにつれ、木々は色付き、桜もたくさん咲いた中で、ボートに乗ってみませんか?

時間は、10時から17時まで

30分320円、大人3人まで乗ることができます。

のんびりとした時間を、大切な方とゆっくり過ごしませんか??

あたたかな笑顔でお待ちしております。

ボート池

桜の情報

2018年04月27日

春の温かさになってきましたね。

さて、今日は、春の便りのお知らせです。

月寒公園の桜も少しずつ開花してきました。

今の見ごろは、ボート池と歴史の森につながる階段付近と

身障者駐車場の遠路沿いが咲いてきました。

ほかにも、桜は植わっていますが、まだまだつぼみの状態です。

満開になるには少々、かかると思いますが

これから気温も上がり、開いてくると思います。

お問い合わせも多いのですが、シダレザクラはまだ、つぼみの状態です。

5月に入ると、園内満開になると思うので、もう少々お待ちください。

春がもう、目の前ですね!!

今年の桜もきっときれいに咲くと思います。美しい花みませんか?

桜

休日の駐車場混雑について

2018年04月25日

いつも月寒公園をご利用いただき、ありがとうございます。
今週末から、いよいよ連休が始まりますね!
月寒公園では、27日に貸ボート、28日には有料施設(高台野球場・テニスコート・パークゴルフ場)がオープンします。
公園で遊ぶのが楽しい季節になりましたが、月寒公園の駐車場は休日になると、非常に混雑した状況が続きます。
先週は、坂下駐車場・高台野球場共に10時~16時は満車の状態が続き、駐車場に入るまでに20分以上お待ちいただく状況でした。

今週末からの連休も、非常に混雑することが予想されます。
月寒公園は、東豊線の美園駅からは、徒歩7~8分で来られる好立地にあります。月寒公園には、公共交通機関または、徒歩でお越しくださるようお願いいたします。

また、近隣の迷惑になりますので、路上駐車はご遠慮ください。
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

駐車場

遊具が遊べるようになりました。

2018年04月21日

太陽が顔を出す日が増え、暖かく気持ちの良い日が多くなりましたね。

4月20日から森のあそびば、こどもひろばの遊具が遊べるようになりました!

※ロング滑り台は、他都市で事故があり、使用できません。もうしばらくお待ちください。

朝から元気いっぱいに遊んでいる子供たちの姿を見ると、

ほっこりした気持ちになりますね。

日々気温が上がり、遊んでいると水分補給を忘れがちになります。

きちんと、水分をとって、疲れたら、パークライフセンターで休憩して

また、さらに元気いっぱいに遊びたいですね!

皆さんの、元気いっぱいな姿、のんびりお散歩している姿を楽しみにしています。

森のあそびば

ボートスタッフを募集します

2018年04月18日

 

春めいた陽気が続きますね!

公園にくる方も日に日に増えてきています。

 さて、今年度もボートの営業が始まります。

4月27日(金曜日)に営業開始の予定です。

営業再開にあたり、スタッフの追加募集をしています。

月寒公園のボート池で一緒に働きませんか。

体力に自信のある方、大歓迎です。

 ご希望の方は、募集要項をご確認の上、月寒公園管理事務所(011-818-3150)までお問い合わせください。

皆様のご応募をお待ちしています。

要項(PDF

決定次第募集は終了いたします。

エゾエンゴサク

2018年04月15日

曇りの日が続きますね。

それでも、花たちは元気に美しい花を咲かせる準備で大忙し!

今回は散策の森にて、エゾエンゴサクの姿を見つけました。

まだまだ、姿を出したばかりのエゾエンゴサクこれからもっと美しい姿になると思います。

フクジュソウにエゾエンゴサク、見頃の時期になりそうです。

気温も上がり、公園で元気に遊んだり、散策している皆さんの姿と、自然の生き物たちの姿を見られることが、とってもとっても、楽しみです!!

ぜひ、公園で、鳥たちの声の中を散策し、春の妖精たちの姿を探してみませんか?

エゾエンゴサク

おもちゃ情報

2018年04月14日

暖かくなってきましたね。

月寒公園も休日は、親子で過ごされている方でにぎやかになってきました。

たくさんの笑顔が見られて、うれしい気持ちでいっぱいです!!

パークライフセンターの売店に新しいおもちゃが入りました。

今回は、シャボン玉が3種類、ボール、みずぶえ、竹とんぼ、くじ、などが入りました。

たくさん外で遊んでもらえると嬉しいです。

これからの季節、もっともっと気温が上がり、天気の良い日が増えてくると思います。

たくさん、たくさん遊びに来てください!!

皆さんの笑顔を楽しみに待っています。

4月14日売店情報

ボート池に水が溜まりました

2018年04月11日

曇りの日が続いています。気温差と風の強さで体調には気を付けたいですね。

ボート池にいるカモたちも少し寒そうにしてました。

月寒公園のボート池に水が溜まりました!

4月27日にボートオープンの予定です。

気温が上がり、緑いっぱいの中でボートに乗るのはとても気持ちがよさそうですね!!

今年も多くの人が楽しんでいる姿を見られること、楽しみにしています♬

園内まだまだ少し肌寒いです、暖かくして皆さんに楽しんでいただけたらなあ…と思います。

4月11日のボート池

4月5日の多目的広場

2018年04月05日

4月になり、暖かくなってきましたが、最近は、すこし風の強い日は少々肌寒いですね。

太陽がよく当たり、今年は例年よりも少し早くに、雪解けが進んでいます!

多目的広場も雪はほとんどなくなり、雪遊びはちょっと難しくなってきました。

もう少しで、遊具で遊べそうですね!

今月中には専門業者に遊具の点検を行ってもらい遊具でも遊べるようになると思いますので、もう少々お待ちください。

公園内、多くの雪解けが進み、足元がぬかるんでいたり、日陰は足元に薄く氷の幕ができ滑りやすくなっているところもあります。

※公園に遊びに来たときは足元にご注意ください。

少しずつ鳥の声もたくさん聞こえてきました、

ぜひ、月寒公園にきてお散歩してみてはどうですか?気持ちがいいですよ♪

4月5日の多目的広場

フクジュソウ

2018年04月03日

この数日で公園を覆っていた雪が溶け、春の気配がだいぶ近づいてきましたね。

散策の森の園路わきに黄色い頭がひょっこり顔を出していました。

フクジュソウは、毎年秋に開催している『野の花を植えよう』のイベントみなさんと植えた野草の一つです。

福寿草という名前のとおり、お正月を祝うおめでたい植物とされています。

ヨツバヒヨドリ、エゾノコンギクなども今後花を咲かせてくれることでしょう。

外に出て、散歩するのが楽しい季節になりましたね。

天気の良い日にお立ち寄りください。

フクジュソウ

カレンダー

«4月»
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    

アーカイブ

ブログ内検索

札幌市の他公園情報

サイト内検索

吉田川公園のページへ

プレーパークさっぽろのページへ

採用情報へ

さっぽろ公園だよりWeb版(イベント情報)