お知らせ

2022年01月

くらふとたいけん「木の実のキャンドル」

2022年01月30日

今日は寒い一日でしたね。

写真は最近ボート池にきている「ダイサギ」です。珍しく桟橋の上にいるところを

スタッフがパチリと。

池が凍っていないところで魚を狙っていることが多いのですがこの日は珍しくこんなところで

たたずんでいたようです。

後ろ姿が肩をすくめて寒そうにみえますね。

今日はくらふとたいけん「木の実のキャンドル」の最終日でした。

みなさんの力作のご紹介です。

池をみつめるダイサギです。

くらふとたいけん「木の実のキャンドル」。グルーガンは少し難しい場面もありますが

みなさん使っていくうちにどんどん上手になっていました。

2月は「雪のオーナメント」です。

薪ストーブをつけていますが、館内は換気をしているため寒いです。

暖かい服装でご参加くださいね。

今日も参加して下さった皆様ありがとうございました。

おまけの写真はボート池の浮島にいるキツネです。冬の間しか見られない光景ですね!

浮島で2匹何をしてるんでしょうか?

青空の雪あそび!

2022年01月24日

昨日の月寒公園は、青空が広がり、絶好の雪あそび日和でした!

空の青さと、雪のコントラストがとてもきれいでしたよ!

一昨日は、ふっかふかの雪の雪が降ったので、雪あそびも楽しかったですね。

2月2日には、雪あそびデビュ―の小さな子どもたちにピッタリのイベント「おやこでわくわく月さむぽ~うたとえほんともりあそび」を開催します。

節分の前日なので、鬼のお面を作ったり、パークライフセンター前で雪あそびをして、

楽しみましょう!

まだ定員に空きがありますので、参加ご希望の方は、ぜひお申込みください。

皆さまのご参加をお待ちしております。

「おやこでわくわく月さむぽ~うたとえほんともりあそび 冬」

とき     2月2日水曜日 10時30分~11時30分

集合場所 月寒公園パークライフセンター

参加費  一組400円(一組につき3名まで)

定員   親子10組

申込   ①保護者氏名②電話番号③希望の日にち④大人と子どもの人数
      ⑤子どもの年齢をメールにて、tsukisamu@sapporo-park.or.jpまで
      お送りください。

月さむぽでは、自然素材を使って、鬼のお面を作ります!

くらふとたいけん

2022年01月23日

寒い日が続き雪もたくさん積もりましたね!多目的広場には毎日たくさんの子ども達が

雪遊びにきています。大変な時期が続きますが、楽しく過ごす時間は上手に作って

いきたいですね。

今日はくらふとたいけん「木の実のキャンドル」の開催日でした。みなさんの作品と

作業風景のご紹介です。

みなさん真剣です!

くらふとたいけんをしながら「この木の実はなんていうの?」とお話したり楽しい時間を

過ごしました。リボンをクルクルしながら貼っていったり、巻きつける毛糸を変えていったり

みなさん素敵でした。アイディアをいつも盗んでいます~。

雪遊びの合間にくらふとたいけん、ぜひご参加ください。

次回は1月30日日曜日です。ご参加お待ちしています!

お家に帰って灯してみてね!

「おやこでわくわく月さむぽ~うたとえほんともりあそび」参加者募集!

2022年01月19日

月さむぽは、親子の公園さんぽがもっと楽しくなるように・・・という思いから始めた、小さな子どもたちの音楽とあそびの会です。

今年度は、「なつ」と「あき」に開催しましたが、今回は「ふゆ」、「節分」と「雪」をテーマに開催します。

節分の前日!ということで、ゆうみつによる、音楽と絵本のお話会の後、みんなで鬼のお面を作ります。

そして今年は、たくさん雪も積もっているので、パークライフセンター前の広場で、
雪あそびも楽しみたいと思っています。

今年は大雪で、どの公園も雪だらけ!歩くのも遊ぶのも大変!という子育て中の方も、多いかと思います。

今年は雪が多くて、歩くのもちょっと大変ですが、雪一色の月寒公園は、とてもきれいで、夏とは違った魅力がたくさんあります。

月さむぽは、小さな子どもたちが安心して、楽しく雪あそびができるように企画していますので、冬の魅力を発見してもらえると嬉しいです。

皆さまのご参加をお待ちしています!

「おやこでわくわく月さむぽ~うたとえほんともりあそび 冬」

とき     2月2日水曜日 10時30分~11時30分

集合場所 月寒公園パークライフセンター

参加費  一組400円(一組につき3名まで)

定員   親子10組

申込   ①保護者氏名②電話番号③希望の日にち④大人と子どもの人数
      ⑤子どもの年齢をメールにて、tsukisamu@sapporo-park.or.jpまで
      お送りください。

月さむぽ2021チラシ

紙と自然素材で、ゆかいな鬼のお面を作ります!

歌や絵本、手遊びなど、いつも楽しいゆうみつのお話会は、子どもたちにも大人気です。
今回は、どんな絵本が登場するかな?

パークライフセンター前で遊ぶので、寒くなったら薪ストーブで暖まれますよ。雪あそびデビューの小さなお子さんでも楽しめると思います。

冬季の坂下駐車場のご利用について

2022年01月19日

 冬季の駐車場ご利用方法について、ご案内いたします。

■駐車スペース
・高台駐車場…除雪センター設置に伴い、ご利用できません。
・坂下駐車場…ご利用可能ですが、除雪センター設置のため夏季の半分ほどのスペースです。(約25台)

■混雑時の坂下駐車場のご利用方法について
公園隣接道路(美園中の島線)は非常に狭く、混雑時駐車場待ちの車列が発生すると、通行の障害となります。
このため、混雑時は公園隣接道路から右折による駐車場侵入はご遠慮ください。
白石中の島通に迂回し、坂下駐車場に入っていただきますよう、みなさまのご協力をお願いいたします。

※詳しくは下記の図をご確認ください。

坂下駐車場は土日や祝日は大変混雑します。
できるだけ公共の交通機関を利用し、ご来園いただきますよう、みなさまのご協力をお願いいたします。

ダイサギが来ています

2022年01月17日

先週から、月寒公園のボート池で「ダイサギ」の姿が見られるようになりました。

ダイサギは、全身真っ白で体長が90㎝程の大型のサギで、図鑑では「夏鳥」と書いてありますが、近年は冬でも札幌市内で見られるようになったようです。

ボート池はすっかり凍って、雪に覆われていますが、ボート池の凍っていない場所を見つけて、上手に魚を捕まえて食べているようです。

時々「グワァー」と鳴きながら、白い大きな羽を広げて飛び立つ姿が、とてもきれいで、
圧巻です。

月寒公園のボート池には、数年前にもダイサギが来てくれましたが、今年はどの位いてくれるのでしょうか。

とても見つけやすい鳥なので、ぜひ探してみてくださいね。

↑白い雪の上に佇む白いダイサギ、見つけられますか?

パークライフセンターで、よく鳥情報を教えてくれる中学生たちが、
ダイサギの写真を提供してくれました。

アップで見ると、黄色いくちばしに小さな黄色い目で、なんだか愛嬌がある顔をしていますね。

ダイサギの他にも、この冬はハイタカや、マヒワ、ベニヒワなどの野鳥が見られています。

パークライフセンターでは、双眼鏡のレンタルも行っていますので、バードウォッチングを楽しんでみてはいかがでしょうか。

皆さまのお越しをお待ちしております。

↑鳥博士の中学生が写真を提供してくれました

「あそンドル」を開催しました!

2022年01月16日

雪遊びとスノーキャンドルのイベント「あそンドル」を開催しました。

前日の天気予報では曇りだったはず…が雪は降ったりやんだり、風が強い中での

開催になりました。

天候はおかまいなしの子ども達!元気いっぱい外でたくさん雪遊びをして

夕方からはスノーキャンドルを灯して楽しい時間を過ごしました。

キャンドルの灯りが幻想的です。

ボランティアのみなさんに教わりながら、「スノーキャンドル作り体験」

容器に入れた雪を手で押し固めて、ひっくり返して完成です!

雪をポンポン。上手でした。

みんなで協力して大きなイグルーが完成!

プレーパークではイグルー作り。四角く、くりぬいた雪をどんどん積み上げて大きな

イグルーが完成!子ども達に大人気でした。

夕方、薄暗くなって来た頃に少しづつスノーキャンドルに火を灯し始めました。

子ども達はまだまだ遊びます!

雪に色をつけたカラフルな雪玉作りが人気でした。

パークライフセンターの休憩スペースではボランティアさんたち手作りの

「とんとん相撲」や「昔遊び」の紹介コーナーもありました。

コマを回したり、トントン相撲で遊んでいました。

悪天候でしたが、無事開催し、終えることが出来ました。

ご協力いただいた「月寒公園ファンクラブ」「月寒公園ボランティア会」「月寒プレーパークの会」「美園第9町内会」のみなさまありがとうございました。

参加していただいたみなさんも寒い中ありがとうございました。

スタッフ一同、楽しい時間を過ごせました。

冬の月寒公園にたくさん遊びに来てくださいね!

オラフ風雪だるまがお出迎えしました。

大雪にご注意ください

2022年01月12日

昨夜からの大雪により、月寒公園でも樹木の枝が折れたり、幹が折れたりなどの被害が多く発生しています。

樹木が園路を塞いでいる場所は、通行止めにしていますので、迂回するようにお願い
いたします。また、枝が掛かって危険な場所には、テープを張っていますので、近づかないようにお願いいたします。

倒木処理が終わり次第、通行止め等は解除いたしますので、ご理解とご協力をお願いいたします。

今後も、強風や雪が続くようです。園内を歩く際は、くれぐれもご注意ください。

[追記]くつろぎの森の立入禁止は、1月17日に解除しました。

くつろぎの森のバリアフリー園路は、立入禁止にしています。迂回するようにお願いします。

くらふとたいけん

2022年01月10日

少し気温が上がって過ごしやすい日が増えてきましたね。

ボート池からいなくなっていたカモたちを、川で見かけることが多くなってきました。

最近は川が凍ることが多かったので、少し気温が緩んだからでしょうか?

多目的広場はそり滑りやスキーの練習でたくさんの子ども達で賑わっています。

1月7日金曜日は、くらふとたいけん「木の実のキャンドル」を開催しました。

みなさんの作品のご紹介です!

寒そうに見えますが…。

1月の「木の実のキャンドル」は木の輪切りにガラスのキャンドルホルダーをつけて、

毛糸や木の実、ビーズで飾り付けをしています。

見本で作ったキャンドルに火を灯すと、子ども達から「わ~!」と。

火を灯すと雰囲気が変わります。お家に帰って火をつけるのが楽しみな様子でした。

冬の夜にゆっくりとキャンドルを灯す時間も良いですよね。

参加して下さったみなさま、ありがとうございました。

1月はあと3回「くらふとたいけん」を開催します。お申込みお待ちしてます!

火を灯すとビーズがキラキラします。

月寒公園で雪あそびとスノーキャンドル「あそンドル!」を開催します!

2022年01月08日

これまで、冬の月寒公園の恒例イベント「あそンドル!」を、今年も開催します!

月寒公園のひろ~い多目的広場に、スノーキャンドルを作って、あかりを灯します。

自由に遊べるプレーパークも、多目的広場で同時開催しています。

いつ来ても、いつ帰ってもOK!誰でも参加できます。
皆さまのお越しをお待ちしています!

タイムテーブル

13:00 スノーキャンドルづくり&プレーパークはじまり

16:30  スノーキャンドル点灯

18:00  消灯・おわり

主催

月寒公園パークライフコンソーシアム

月寒公園ファンクラブ

月寒公園ボランティア会

(協力)美園第9町内会

※新型コロナウィルスの感染対策を講じた上での開催となりますが、状況により止むを得ず中止となる場合がありますので、あらかじめご了承ください。また、パークライフセンター内は、休憩の利用者で、混雑する可能性もありますので、混んでいる時は利用を控えるなどのご協力をお願いいたします。

※冬季の駐車場は、坂下駐車場の半分程と、スペースが非常に狭くなっております。可能な限り公共の交通機関でお越しください。また近隣のご迷惑になりますので、路上駐車は、ご遠慮ください。

スノーキャンドルチラシ2022.1.15

スキーウェアなど、暖かい服で遊びにきてね!

プレーパークは、自由に遊べる遊び場です。

雪でおままごとや、色雪あそびなど、雪で思いっきりあそびましょう!

パークライフセンターの周りに、200個以上の

スノーキャンドルを作ります

点灯すると、とってもきれいです!
暗くなるにつれて、スノーキャンドルの明かりも色濃くなります。ぜひ、16時30分の点灯から、見に来て下さい。

カレンダー

«1月»
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31      

アーカイブ

ブログ内検索

札幌市の他公園情報

サイト内検索

吉田川公園のページへ

プレーパークさっぽろのページへ

採用情報へ

さっぽろ公園だよりWeb版(イベント情報)