自然情報
2025年10月24日
札幌も夜に初雪が降ったようですが、朝には雨に変わり、シトシトと降り続いています。
こどもひろばは、エゾヤマザクラが赤く紅葉し、SL遊具の周りを色鮮やかな景色に変えています。
雨模様なので、園内はとっても静かですが、ヤマガラやシジュウカラ、ゴジュウカラなどのカラ類が、たくさん集まって種をついばむ様子をゆっくり観察できました。
昨日はこどもひろばで、オニグルミの実を食べているエゾリスにも出会いましたよ。
少しずつ葉も落ち始めていますが、紅葉は見頃を迎えています。
明日は晴れで気温も上がる予報です。ぜひ紅葉狩りにお越しください。
くつろぎの森は、ミズナラの優しい黄色に包まれています。永遠の像の修復作業も順調に進んでいるようです。
ヤマウルシの葉は、きれいな黄色に紅葉しています。放射線状に伸びる葉が目を引きます。
利用が終わった水のあそび場は、赤や黄色の木々で彩られて、隠れた紅葉スポットです。