管理事務所から
2025年11月14日
月寒公園と協働でキツネの生息状況調査やエキノコックス対策を行っている、池田貴子先生(北海道大学高等教育推進機構CoSTEP特任講師)が、12月5日の公園管理運営士会北海道支部講演会においてご講演されます。
「北海道都市部におけるキツネとエキノコックス対策」をテーマに、人間社会のそばで生活する都市ギツネとエキノコックスについてのお話から、野生動物問題にあるリスクとコミュニケーションについてのお話まで、幅広くお話頂きます。
月寒公園で毎年開催してる「パークライフカフェキタキツネ」や「月寒公園ピクニック」では、キツネに関する情報提供だけではなく、様々な考えの人が話し合えるような対話の場づくりを大切にしています。そんな月寒公園における様々な実践のお話も、沢山聞ける講演会になりそうです。
公園管理に携わる方だけではなく、一般の方も参加できる講演会です。皆さまのご参加をお待ちしています。
公園管理運営士会北海道支部講演会
日時:令和7年12月5日(金) 14:00~17:00
会場:Space札幌 大通EAST
札幌市中央区南2条東2丁目7-1 第3NEOビル7階
第1部「公園管理運営士資格とこれからの公園管理運営のあり方について」
橘俊光氏(一般社団法人公園管理運営士会 会長、株式会社空間創研 執行役員)
第2部「北海道都市部におけるキツネとエキノコックス対策」
池田貴子氏(北海道大学高等教育推進機構 CoSTEP 特任講師)
参加は無料、定員は40名です。
参加申し込みはGoogleフォームからお願いします。
https://forms.gle/ug9v9opQ7S1qMAzw8
チラシもこちらからダウンロードできます。