お知らせ
あそンドル!開催しました
2020年01月19日
1月18日土曜日、月寒公園で「あそンドル!」を開催しました。
結局今年は当日まで雪が積もらず、午前中は地域のみなさんと雪集めからスタート!
約200個のスノーランタンを作るために、軽トラック4~5台分の雪をかき集めました。
これで準備完了!と思いきや、集めた雪は水分の少ないサラサラとした雪。これではうまくスノーランタンを作れないので、今度は水を撒いて、スコップで雪と水をかき混ぜる作業です。
みなさん開始から2時間立たないうちに汗だくになりましたが、遊びに来てくれる人たちに楽しんでもらうため、一生懸命作業に励みました♪
午後になると、会場には子どもたちも集まりはじめ、予定通り13時頃からスノーランタン作りが始まりました。
作りはじめると、あっという間に綺麗にスノーランタンが並び、点灯が待ち遠しかったですね!
今回の「あそンドル!」では、いつも神社そばで開催しているプレーパークも、多目的広場に会場を移して同時開催しました!
写真のティピーテントには素敵な絞り染めの幕が使われ、会場を彩りました。
…どうやらこの絞り染めの幕には、素敵な想い出もあるそうです★
プレーパークの会場では、お手製シャボン液を使ったシャボン玉遊びや、食紅を使った色水遊びをしていました!
特に色水遊びは人気で、雪に色をつけて雪玉や雪だるまを作っていました。
中にはスノーランタンをカラフルにする子もいましたね♪
白一色も素敵ですが、月寒公園のスノーキャンドルはカラフルでポップな、楽しい雰囲気に包まれていました!
また、14時からはパークライフセンター内でココアの無料配布もおこない、子どもに限らずおとなにも好評でした!やっぱり寒い冬には温かいココアですよね~★
スタッフも美味しくいただきました。
さてさて、「あそンドル!」も後半戦を迎え、だんだんと日が落ちてきました。
辺りが真っ暗になる前に、キャンドル点灯の時間です。
待ちに待った点灯だったのか、遊びに夢中だった子どもたちも「我先に!」とキャンドルに火を灯し始めました。
子どもたちがお父さんやお母さんと一緒に火を灯す姿は、見ていて心が温まりますね。
また、スノーキャンドルを背景に、写真撮影を楽しむご家族もたくさんいました♪
今年はアイスキャンドルもいくつか飾りましたが、しずく型が可愛いと評判でした。
〔しずく型アイスキャンドルの作り方〕
水を入れた風船を2つ用意し、1本の紐で結ぶ。紐の真ん中を持ってサクランボのように吊るす。風船同士が少しくっついた状態で1~2晩(天候や風船のサイズで変わります。)外にぶら下げる。冷たい風にあたる外側から徐々に凍るので、厚みが1㎝くらいになったら完成!くっついている風船同士を離すと、くっついていた場所だけ氷の膜が薄いので、指や割り箸などでつついて穴をあける(慎重に‼)。穴から中の水を抜いて、キャンドルの入るサイズに穴を削ればできあがり★
辺りが暗くなると、スノーキャンドルが一段と綺麗に見えました。
月寒公園では、一風変わったキャンドル!?も出しています。
すでにキャンドルと言えるかどうかすら怪しいですが…、右の写真をご覧ください。
明らかに他とは違うキャンドルが見えるでしょうか?
名前は様々ですが、私たちは「ウッドキャンドル」と呼んでいます。そう、キャンドルです。
ワイルドな灯りがまた一層、見に来てくれた人を楽しませていました。
そんなこんなで気が付くと時間は18時、早くもイベント終了の時間を迎えていました。
今日は午前中から夜までたくさんの人が訪れ、キャンドル作りやプレーパークなど、子どもたちも思いっきり楽しめたのではないでしょうか?
今年も「人と灯り」に包まれ、大成功の「あそンドル!」でしたね♪
ご協力いただいた地域のみなさま、遊びに来てくれたみなさま、本当にありがとうございました!来年もまた、楽しみにお待ちください♪
最後に…
月寒公園の「あそンドル!」は、毎年「月寒公園ファンクラブ」と「美園第9町内会」、そして「月寒公園パークライフコンソーシアム」が共催で実施しています。
上述のとおり、また来年も開催を予定していますので、ぜひ多くの方に興味を持ってお越しいただけることを楽しみしています!
ではでは★
今週末のあそンドル!
2020年01月14日
「今年は雪が少ない!」と言われていますが、月寒公園もほとんど雪が積もっていません。
雪がたくさん降るとちょっと困るけど、こんなに少ないと、何だか寂しい気持ちになりますね。
写真は、昨日の朝の多目的広場の様子です。
広場には、数センチの雪しか積もっていませんが、少ない雪を集めて遊ぶ子や、
スキーの練習やそりすべりに来ている子どもたちでにぎわいました。
今週末(18日)は、「あそンドル!~月寒公園で雪あそびとスノーキャンドル」を開催します。少ない雪をつかって、できる範囲でスノーキャンドルを作って、16時30分に明かりを灯したいと思います。
毎月第三土曜日に月寒神社の近くでやっているプレーパークも、この日は多目的広場でやりますよ!雪玉つくり機や、おままごと道具、シャボン玉などを用意していますので、みんなで自由に楽しく遊びましょう!
【駐車場のお願い】
冬は高台駐車場が閉鎖され、坂下駐車場のみ利用できますが、除雪センターが設置される関係で、駐車スペースは30台ほどになります。
駐車スペースが限られることから、週末は非常に混雑する状況が続いております。
月寒公園へは、なるべく公共交通機関か徒歩でお越しください。
また駐車場が混雑している場合は、お待ちいただき、路肩や路上に止めることが無いようにお願いいたします。
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。
「あそンドル!~つきさむこうえんで雪あそびとスノーキャンドル」
2020年01月08日
月寒公園では今年も「冬のまちにスノーキャンドルのあかりを灯そう」という呼びかけに賛同し、スノーキャンドルと雪あそびのイベント「あそンドル!」を開催します。
阪神淡路大震災に合わせて行われるこのイベントでは、同じ日の同じ時間に
札幌市内の各地でスノーキャンドルのあかりを灯します。
冬の公園を使い、冬の災害について考え、地域のつながりを深める
とても大切な一日です。
今年の月寒公園は、スノーキャンドルのほかに、
多目的広場でプレーパークも開催します!
夏に大人気だった「プレーリヤカー」の道具を使ったあそびや、
雪だるまづくりなど自由にみんなで遊びましょう!!
時間内であれば、いつ来てもいつ帰ってもOK!
誰でも無料で参加できるイベントです。
ぜひ皆さま、お越しください!
「あそンドル! つきさむこうえんで雪あそびとスノーキャンドル」
日にち 1月18日土曜日 ※荒天中止、順延なし
時間 13時から18時
スノーキャンドルの点灯は、16時30分
場所 月寒公園多目的広場&パークライフセンター
服装 スキーウェアなどの暖かい服装、手袋、帽子など
共催 月寒公園パークライフコンソーシアム
月寒公園ファンクラブ
美園第9町内会
(去年の様子)
多目的広場に約200個のスノーキャンドルを作り、16時30分に点灯しました。
暗くなると、とてもきれい!
(去年の様子)
パークライフセンターの周りも、スノーキャンドルの柔らかな灯で包まれます。
1月のクラフト体験!
2020年01月04日
新年あけましておめでとうございます。
お正月、冬休みの思い出の写真を木の実の写真たてに入れませんか?
月寒公園パークライフセンターでは土曜・日曜・祝日にクラフト体験を開催しております。
時間:午前の部10時00分から12時00分・午後の部13時00分から15時00分まで受付しております。
日にち:1月4日・5日(午後の部のみ)・11日・12日・25日・26日
※当日、急遽クラフト体験が開催できなくなる場合がございます。
お問合せ:月寒公園パークライフセンター 011-818-3150
パークライフセンターは今日から開館しています
2020年01月04日
パークライフセンターは、今日から開館しています。
薪ストーブも焚いているので、ぜひ暖まりに来てくださいね。
今朝、少し雪が降ったので、多目的広場は雪あそびの子どもたちでにぎわいました。
まだまだ雪が少ないですが、みんなとっても楽しそう。
そり遊びに来た皆さんが、センターの中に入りやすいように、テラスにはそり用のスタンドを置いているので、ぜひご利用ください。
※注意
スタンドに置いてあるそりは、個人のものになりますので、勝手に持ち出さないようにお願いします。
新年のご挨拶
2020年01月02日
新年あけましておめでとうございます。
月寒公園パークライフセンターは、12月29日から1月3日まで閉館し、
新年は1月4日より開館します。
今年もたくさん遊びに来てくださいね。
今日の園内は、お正月らしくとても静かでした。
今年は雪が少なく、斜面にもほとんど雪が積もっていないので、
雪あそびに来る子ども達ほとんどいませんでした。
公園は全体的にひっそりとしていましたが、ボート池の先にある月寒神社は、
初詣に訪れる人でにぎわっていましたよ。
そして、月寒神社の近くにある”こどもひろば”では、
「チリチリチリ・・・・」と賑やかな鳥の声が聞こえました。
よく見てみると、大きな木にたくさんのヒレンジャクとキレンジャクが止まっていました。
レンジャクの仲間は、冬になると札幌に訪れる冬鳥です。
年によって渡来数が著しく変動するので、ほとんど来ない年もありますが、今年はたくさん渡ってきたようですね。冠のような羽と、目の黒いライン、尾の先の赤や黄色がとてもかっこいい野鳥です。
双眼鏡を持って、冬ならではの鳥達との出会いを楽しんでみてはいかがでしょうか。
↑非常にわかりづらいですが、左側の木の枝にはたくさんのヒレンジャクが止まっていました
追記
月寒公園で生きものを調査している小学生グループ”三羽ガラス”のY君より、最近月寒公園で撮影したヒレンジャクの写真を頂きました。
冠のような羽と目の黒いライン、尾の先の赤い色が、とてもよくわかりますね。
こちらは、望月寒川沿いの木に止まっているレンジャクの群れです。
「最近、ボート池周りでもよく見られるよ」と教えてくれました。
こちらも三羽ガラスのY君提供の写真です。
素敵な写真、ありがとうございました!
ちびっこ遊び隊!『木の実で遊ぼう』を開催しました
2019年12月26日
ご報告が遅くなりましたが、12月10日に自然ウオッチングセンターと共催でちびっこ遊び隊!「木の実で遊ぼう」を開催しました。
今回の活動は公園のお散歩と絵本の読み聞かせ、そして、木の実を使ってクリスマスの飾りを作りました。たくさんの親子に参加してもらい、元気溢れる一日を過ごしました。
活動のはじまりはお馴染みの「手あそび」と「ハイタッチ」です。最初は緊張気味の子どもたちも、手を使って遊ぶことで少しずつ笑顔を見せました。
緊張がほぐれたら、公園内のお散歩にでかけます♪短いお散歩コースの中にも自然がいっぱいで、子どもたちの大好きな松葉相撲をやったり、今の季節まで木にしがみついていた松ぼっくりを観察したり、いろんな形の落ち葉を集めたり、楽しめる要素がたくさんありました。
とはいえやはり子どもたちです。最後にやったソリ滑りがダントツ人気でしたね!
あれれ?子どもより楽しそうに滑っているのは…お母さん!?
そんなこんなで野外活動を終えて戻ってきたみなさんですが、お次はメインのクリスマス飾りづくりです。お散歩の途中で見つけた落ち葉や木の実をたくさん使って、オリジナルの飾りを作りました♪
ミニクリスマスツリーやリース型のオーナメント、手先の作業がまだ難しい小さな子は、紙に絵をかいて木の実を貼ったりリボンを貼ったり、個性あふれる可愛いクリスマス飾りがいっぱい完成しました。みんな帰ってからおうちに飾ったかな~??
活動は午前中の短い時間でしたが、自然観察会と木の実を使ったクリスマス飾りづくりの両方をたくさん楽しめました。
短い時間で遊びながら学べるのは、自然ウオッチングセンターの豊富な知識と経験があってこそですね!
今年度は3月にもう一度活動日があります。詳細が決まり次第ホームページでご案内しますので、興味のある方はぜひチェックしてみてください!
もちろん、自然ウオッチングセンターのホームページで確認することもできます。
今回もたくさんのご家族にご参加いただき、ありがとうございました!
また次回も楽しみに待っててくださいね♪
~自然ウオッチングセンターURL(外部リンク)~
http://shizen.la.coocan.jp/schedule.htm#tibikko
薪ストーブで暖まりませんか?
2019年12月20日
今日は一段と冷えますね。
パークライフセンターでは、今年も薪ストーブに火をつけています。
公園の伐採木を薪にして使っているので、環境にもやさしいストーブです。
薪ストーブをつけると、その周りには自然に人が集まってきます。
薪ストーブの火を見ていると、なんだか気持ちも暖かくなり、会話も弾みますよ。
開館している日は、毎日つけていますので、暖まりに来てくださいね。
今年から、ひざかけの貸し出しも始めました。
座っている時は、ひざかけをかけるだけで、暖かさが全然違います。
館内での休憩のお供に、ぜひご利用ください。
まだ雪がとても少ないので、そりすべりにはまだ早いかもしれませんが、
歩いていると野鳥を見る機会が多くなりましたよ。
シジュウカラやハシブトガラが集まっていたり、アカゲラやツグミを見かけたりと、葉っぱがないこの時期は野鳥観察に最適です。
ぜひ月寒公園に遊びに来て下さいね。
※坂下駐車場も、駐車スペースが非常に狭くなっています。
公共の交通機関でお越しください。
雪あそびのお願い
2019年12月07日
寒い日が続いていて、少しだけ雪も積もりましたね。
今日は早速、そりすべりを楽しむ子どもたちの姿も見られました。
いよいよ、そりすべりが楽しい季節がやってきますね!!
月寒公園は、そりすべりに最高の急斜面があるので、スリリングな遊びが楽しめますが、
斜面の途中に、雪だるまやジャンプ台を作られてしまうと、ぶつかる危険があります。
斜面に近い所には、雪だるまなどを作らないようにお願いします。
そして滑る前には、周囲を確認してから滑るようにお願いします。
遊ぶ人自身が気を付けて遊ぶようにしましょう。
また、月寒公園の駐車場は、現在坂下駐車場のみとなります。
駐車スペースが限られますので、なるべく公共交通機関か歩いて遊びにきてください。
路上駐車は、近隣のご迷惑になりますので、ご遠慮ください。
楽しい冬のあそび場のために、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
ちびっこ遊び隊『木の実で遊ぼう』を開催します!
2019年11月30日
ちびっこ遊び隊は、小さなお子さんを対象として、自然の中でのんびり楽しくあそぶイベントです。
公園の中で、おさんぽ、絵本のよみきかせ、ゆっくり野あそびなどを行います。
12月はクリスマスに向けて、松ぼっくりを使って、クリスマスツリーなどを作ります。
親子野あそびプログラム ちびっこ遊び隊!『木の実で遊ぼう』
-木の実でクリスマス飾りを作ろう!-
(受付は9時45分から開始します)
集 合:月寒公園 パークライフセンター前
参 加 費:1組 600円
対 象:0歳から4歳の親子(5歳以上の参加も可能)
申 込:必要(先着順)
以下の①~⑤の内容を自然ウォッチングセンターまで
電話:011-583-5208 、Fax:011-583-5233、
メール:wanpakuasobitai@tea.ocn.ne.jp のいずれかの方法で
ご連絡ください。
①参加者氏名、②お子さんの年齢、③住所、④電話・FAX番号、
⑤メールアドレス
服 装:汚れても良い服装、帽子、防寒着、歩きやすい暖かい靴
※雨天中止。中止の場合、朝8時までにメールか電話にて連絡いたします。
☆当日は活動のようすを撮影します。写真は自然ウォッチングセンターや月寒公園の
ブログなどに掲載します。不都合のある方は、スタッフまでお知らせください。
スケジュール:
10:00 手あそび
10:30 おさんぽ
11:00 絵本の読み聞かせ
クラフト体験
『木の実を使ったクリスマス飾りづくり』
11:30 まとめ