お知らせ
25日は「おやこでわくわく月さむぽ~うたとえほんと森あそび」
2018年07月22日
今週の水曜日(25日)は、「おやこでわくわく月さむぽ~うたとえほんともりあそび」を開催します。
このイベントは、小さな子どもたちとの公園のお散歩がもっと楽しくなるように、との思いから始めました。今年は、春・夏・秋・冬・・・と季節を追って開催します。
夏は、「虫」がテーマです!
虫の絵本を読んだ後、みんなで虫さがしに行きましょう!
今回は、スタッフ特製の虫かごも準備しています。
みんなの虫かごには、どんな虫が入るかな?!
申込不要で、気軽に参加できるイベントです。対象は決めていませんが、園内を少しお散歩するので、ひとり歩きができるお子様向けに企画しています。
皆さまのご参加をお待ちしています!
↓前回の月さむぽの報告はこちらをご覧ください
https://tsukisamu-park.jp/news/2018/06/21648/
野の花の植え替えをしました
2018年07月22日
月寒公園では、公園にもともとあった野の花を森の中に戻す取り組み
「野の花を植えよう」を3年前から行っています。
去年の「野の花を植えよう」では、これまでに植えた苗から種を取り、みんなでバットに
種を蒔きました。
そして冬を越して春になり、小さな種からたくさんの芽が出てきました!
バットでは狭くなったので、苗をもっと大きく元気にするために、
今日はボランティアの皆さんと、ポットへの植え替え作業をやりました。
この苗たちは、これからポットで育てて、今年の秋に予定している「野の花を植えよう」で
また公園の森の中に植える予定です。
今年の「野の花を植えよう」については、日程が決まり次第、ホームページ等で
お知らせします!みんなで楽しく、公園の森を育てる活動です。
興味がある方は、ぜひご参加ください。
↓去年の活動報告は、こちらをご覧ください。
カルチャーナイトを開催しました!
2018年07月21日
昨日は、昨年に続き、札幌市内の施設を夜間開放し、地域の文化を楽しむ「カルチャーナイト」を開催しました。
月寒公園では、パークライフセンターでミニコンサートとネイチャークラフト体験のイベントを開催しました。
晴天に恵まれ夏らしい暑さを感じながら、いつもは閉館する17:00からカルチャーナイトのスタートです。
ミニコンサートのトップは「月寒高校のマンドリン部」による演奏です。
映画やアニメで聞いたことのある曲で子どもたちも思わず口ずさんでしまいます。
先生の指揮の下、美しい音色でカルチャーナイトの始まりを花々しく盛り上げてくれました!
18:00からは、オカリナサークル「平岸アップル」の演奏です。
聞きなれたポップソングに加え、なつかしい名曲で会場をしっとりやさしく包み込んであたりはだんだん夜に近づいてゆきます。
19:00からは、「トゥインクルスター」の演奏です。
サックスとキーボードでみんなが知っている曲がおしゃれにアレンジされて、いつの間にか暗くなった公園を大人な空間に。。。
ムーディーに盛り上げてくれました。
17時から20時まではネイチャークラフト体験も行いました。
ネイチャークラフト体験では、コルクボードに木の実で飾り付けてオリジナルの作品作りました!
参加してくれた子どもたちは、ボードの上で物語を考えたり、月寒公園の生きものを木の実で作って飾りつけしたり、創造力を働かせた個性あふれるボードを完成させました。
すっかり暗くなった夜の公園でさいごを飾るのは、「めんそーれ」の沖縄音楽です。
沖縄民謡や、みんなが知っている沖縄の音楽など、三線の音色で会場を盛り上げてくれました。
楽しいコンサートも終盤に差し掛かり、会場からのアンコール!!に応えて、最後はみんなで、「ハイサイおじさん」の演奏に合わせて楽しく踊りました。
カルチャーナイトはこれで終了です。
半月の光の下、皆さんはどんな話をして家路につかれたのでしょうか?
いつもとは違う時間に過ごす公園での特別な時間。
楽しんでいただけましたか?
この日は566人の参加者が「カルチャーナイト」を楽しんでくれました。
協力してくださった、月寒高校マンドリン部の皆さん、平岸アップル、トゥインクルスター、めんそーれの皆さん、そして月寒公園ファンクラブの皆さんありがとうございました!
参加してくださった皆さんありがとうございました!
今週末はカルチャーナイトin月寒公園!
2018年07月16日
今週末の7月20日は、パークライフセンターを夜21時まで開けて、楽しいイベントを開催します!
企画1「ネイチャークラフト」
コルクボードや黒板に木の実で飾りをつけて、オリジナルのメッセージボードを作ろう!
参加費は300円、17時~21時の時間内であれば、いつ来てもいつ帰ってもOK、
30分ほどで作れます。
右の写真は、スタッフやボランティアの皆さんが作った作品です。木の実に顔を描いたら
とってもかわいい!夏休みの自由研究にもピッタリですね。
企画2「ミニコンサート」
豊平区内で活動する楽団が4組登場します。今年は新たに月寒高校のマンドリン部も登場します!また、最後に出演する「めんそ~れ」は、去年も三線の音色に合わせてみんなで踊って盛り上がりました!
1団体30分ほどの演奏になります。
お気に入りの音楽を聴きに来ませんか?
17時~ 月寒高校マンドリン部
18時~ 平岸アップル(オカリナ)
19時~ トゥインクルスター(サックスとピアノ)
20時~ めんそ~れ(三線)
いつ来てもいつ帰ってもOK、だれでも参加できます。
皆様のお越しをお待ちしています!
「トゥインクルスター」(去年の様子)
今年は、だんご三兄弟やハナミズキなど、懐かしのヒット曲を中心に演奏してくれます。
「平岸アップル」(去年の様子)
今年は「ゆうやけこやけ」「ふるさと」「エーデルワイス」など
誰もが知る名曲を、シックなオカリナの音に乗せて
演奏してくれます。
「めんそ~れ」(去年の様子)
「童神」「ゆがふ島」など沖縄民謡を中心に演奏してくれます。抜群のチームワークとトークにも注目です。
営業中止のお知らせです
2018年07月15日
本日は、午前中からの雨により、以下の施設の営業を中止いたします。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解いただけますようお願いいたします。
・月寒公園ボート池(貸ボート)
・パークゴルフ場
問い合わせ先
月寒公園管理事務所 818-3150

月寒パークヨガを開催しました!【7月12日】
2018年07月13日
昨日は本年度2回目の『パークヨガ』を開催しました。
晴天に恵まれ、歴史の森の木陰で教室を実施しました。
はじめは、呼吸法の練習からスタートです。
続いて、ヨガを無理なく行うために、柔軟で体をならします。
そしていよいよヨガのポージングです。
気持ちの良いところまで体を伸ばしてポージングします。
下向きの犬のポーズ、猫のポーズ、三角のポーズなどの様々なポージングを行った後は
シャヴァーサナのポーズで瞑想し、リラックスした時間を過ごしました。
最後に体をほぐして合掌のポーズでレッスン終了です。
本日は天気に恵まれ、天気も気温もヨガにぴったりの陽気でした。
自然の中でヨガできて気持ち良かった!というご意見もたくさんいただきました。
次回は8月13日(月曜日)にみなこ先生のヨガ教室を開催します。
夏休みの思い出に親子でヨガに参加されるのはいかがですか?
動きやすい服装でお越しいただければ、だれでも参加できます。
たくさんのご参加お待ちしております。
貸しボート営業中止のお知らせ
2018年07月13日
本日は、朝から降り始めた雨により、以下の施設の営業を中止いたします。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解いただけますようお願いいたします。
・月寒公園ボート池(貸ボート)
問い合わせ先
月寒公園管理事務所 818-3150
貸しボート営業中止のお知らせ
2018年07月09日
本日は、午後から降り始めた雨により、以下の施設の営業を中止いたします。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解いただけますようお願いいたします。
・月寒公園ボート池(貸ボート)
問い合わせ先
月寒公園管理事務所 818-3150
今年もカルチャーナイトに参加します!
2018年07月09日
カルチャーナイトは、札幌市内の文化施設や民間施設を夜間開放し、地域の文化
を楽しむイベントです。
月寒公園も去年に引き続き参加して、カルチャーナイトならではの特別なイベントを企画しています。夏の一夜、月寒公園で楽しい思い出を作りませんか?
皆さまのお越しをお待ちしています!
*********************************
「カルチャーナイトin月寒公園」
とき:7月20日(金)17時~21時
場所:月寒公園パークライフセンター
■ ネイチャークラフト ■
コルクボードに木の実で飾りをつけてオリジナルのメッセージボードをつくろう!
参加費 300円 対象 だれでも
※時間内出入り自由、所要時間30 分程度
■ ミニコンサート ■
17時頃~ 月寒高校マンドリン部
18時頃~ 平岸アップル(オカリナ)
19時頃~ トゥインクルスター(サックス&キーボード)
20時頃~ めんそ~れ(三線)
参加費 無料 対象 だれでも
※1 団体30分ほどの演奏になります。曲は当日のお楽しみ♪
■移動販売車も出店■
パークライフセンター前には、ピザと玄米おにぎりの移動販売車が出店します。
おいしいご飯を食べながら、音楽をお楽しみください。
+ 主催
月寒公園パークライフコンソーシアム・月寒公園ファンクラブ
+ お問い合わせ
月寒公園管理事務所 011-818-3150
※駐車場は20時30分で閉鎖する予定です。なるべく公共交通機関または徒歩でお越しください。

7月のパークゴルフ場団体利用のお知らせです
2018年07月08日
<パークゴルフ団体利用情報>7月8日現在
・7月11日 9時30分~11時30分 13名
・7月11日 11時00分~ 23名
・7月14日 9時00分~11時30分 14名
・7月18日 9時30分~11時30分 13名
・7月19日 9時00分~12時00分 80名
・7月24日 9時00分~12時00分 50名
団体利用日は混雑することがございますが、個人での利用も可能です。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
今年もパークゴルフ場の芝はコンディションが良く、好評をいただいています。
皆様のお越しをお待ちしております。
