お知らせ
【重要】駐車場の冬季閉鎖について
2016年11月14日
以下の駐車場は冬季閉鎖により利用終了しております。
利用終了日 | |
・身障者専用駐車場 | 11月3日(火・祝) |
・高台駐車場 | 11月13日(日) |
※11月19日追記
月寒公園坂下駐車場は、再整備工事のため下記のとおり閉鎖いたします。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。
【坂下駐車場閉鎖開始日】
平成28年12月1日(木)
これにより、月寒公園の駐車場はすべてご利用いただけなくなります。
ご来園の際は、公共の交通機関をご利用いただきますようお願いいたします。
ご来園の際はご注意ください。
園内の水飲み台は冬季閉栓しました
2016年11月09日
月寒公園内の水飲み台については、冬季間の閉栓により、11月9日から使用できません。
なお、園内のトイレについては11月15に閉鎖する予定です。
11/6(日)「月寒公園ピクニック」内「プレーパーク体験」開催しました。
2016年11月07日
11/6(日)「月寒公園ピクニック」は内容を一部変更します。
2016年11月06日
【11/6 13:00追記】現在「プレーパーク体験」を開催しております。その他は中止です。園内は10~20㎝の積雪があり、園路の雪は融け始めています。ご利用には十分ご注意ください。
【11/6 10:00追記】現在開催予定は「プレーパーク体験」「バランスボール体験」です。今後の天候により、これらも中止になる場合がございます。また園内は約20㎝ほどの積雪です。ご利用には十分ご注意ください。
【11/6 9:20追記】5日からの降雪・積雪により、「落ち葉かき」「ピクニックコンサート」「はちみつのおはなし」「つきさむパークライフワゴン」「ノルディック・ウォーク体験」は中止いたします。急激な天候変化などにより、全てのプログラムを中止する可能性もありますので、ご了承ください。
【11/5追記】5日の積雪等により、「月寒公園ピクニック」は内容を一部変更して開催いたします。
【11/1追記】「ピクニックコンサート」プログラムを掲載しました。
11月6日(日)に、月寒公園でイベントを開催します。
公園で、深まる秋を体験しませんか?
「月寒公園ピクニック」
■日時:平成28年11月6日(日) 10:00~14:30 ※雨天中止
■場所:月寒公園 多目的広場ほか
■参加費:全て無料です!ただし、売店が園内にはありませんので、お昼ご飯、お飲み物などは事前にご用意ください。
■参加にあたって:屋内の休憩所はありませんのでご注意ください。暖かい格好でお越しください。
↓このチラシの後に、プログラムの詳細をご案内します。
★プログラム★ ※予告無く変更・中止になることがございます。
1)落ち葉かき 荒天のため中止いたします。
時間…10:00より受付スタート (60分程度)
秋のしめくくり、みんなで落ち葉かきをしましょう。
2)ピクニックコンサート 荒天のため中止いたします。
公園に流れる音楽に、耳をすませてみませんか。
★コンサートプログラム★
12:00~12:20 “すけったーず”
楽しく音楽やりたい!をモットーに集まったバンド♪
【曲目】君の瞳に恋してる/アンパンマンマーチ/マルタ島の砂/I will follow him
12:30~12:50 “Northsun Chitose”
【曲目】THE INCREDIBLES/ドリフターズ・メドレー/IN THE STONE/GETAWAY/SEPTEMBER
13:00~13:30 “笑福おどり同好会”
【曲目】ひょっとこ踊り/お猿のかごや など5~6曲
3)はちみつのおはなし 荒天のため中止いたします。
時間…12:30~ (15分程度)
月寒地区で蜂蜜づくりをされている平野征人さんからお話を聞いてみましょう。試食もあります。
4)ノルディックウォーキング体験 荒天のため中止いたします。
時間…12:30受付スタート 体験 13:00~14:30(各回30分程度)
音楽に合わせてポールでストレッチ!大人から子どもまで参加できます。ポールレンタル無料。
5)バランスボール体験 荒天のため中止いたします。
時間…12:30~14:30(出入り自由)
青空の下で気持ちよくバランスをとってみましょう。
6)プレーパーク体験 開催しております。
時間…12:30~14:30(出入り自由)
落ち葉プールなど、自然素材で誰もが遊べます。
7)つきさむパークライフワゴン 荒天のため中止いたします。
時間…11:00~14:30(出入り自由)
さまざまな遊びや体験を通して「公園を身近に感じられる生活」を体感しましょう。詳しくはこちら
月寒公園内のトイレの使用について
2016年11月03日
月寒公園内のトイレは、凍結防止の水抜きのため、小便器、手洗いは使用できません。
ご来園の際はご注意ください。
11/2「ノルディック・ウォーク体験会」開催しました
2016年11月02日
毎月定例のノルディック・ウォーク体験会。
落ち葉をカサカサと踏みながら、晩秋の月寒公園を歩きました。
今回は公園の西側にある歴史の森やくつろぎの森方面へと足を伸ばし、いつもと少し違うコースを楽しみました。
歴史の森へアクセスする長い階段もストックを上手く活用してクリア。
次回は今年度最後となります。12月7日(水)開催予定です。
11月11日(火)より予約を開始いたします。
申し込み・お問い合わせは「月寒公園運動施設受付(TEL:813-1361)」まで。
※14日以降は月寒公園管理事務所(TEL:818-3150)まで。
集合場所も高台駐車場から坂下駐車場に変更となりますのでご注意ください。
【パークゴルフ大会 つきさっぷ杯】 開催しました
2016年11月02日
11月1日(火)に今年で2回目となるパークゴルフ大会「つきさっぷ杯」を開催しました。
雪予報が出るなど、寒い1日でしたが、44名の方にご参加いただきました!
賞品も華やか!上位入賞を目指して皆さんやる気満々です。
3~4人ずつ、12チームに分かれてスタートしました。
この大会を目指して練習してきたプレイヤーも多く、白熱したプレーが繰り広げられました。
全員のプレーが終わり、スコアの確認後、男女ごとの1位~6位、ブービー賞を発表しました。
上位は結構な接戦でした。
雪がちらちらと降り出しましたが、参加の皆さんは入賞者一人ひとりの健闘を称えて暖かい拍手を送られていました。
さて、今年のパークゴルフ場の営業ですが、11月7日(月)まで営業いたします。
月曜日は定休日ですが、最終日は営業いたしますので、ぜひ遊びに来てください!
(追記あり)11/6(日)「月寒公園ピクニック」
2016年11月01日
【11/1追記】「ピクニックコンサート」プログラムを掲載しました。
11月6日(日)に、月寒公園でイベントを開催します。
公園で、深まる秋を体験しませんか?
「月寒公園ピクニック」
■日時:平成28年11月6日(日) 10:00~14:30 ※雨天中止
■場所:月寒公園 多目的広場ほか
■参加費:全て無料です!ただし、売店が園内にはありませんので、お昼ご飯、お飲み物などは事前にご用意ください。
■参加にあたって:屋内の休憩所はありませんのでご注意ください。暖かい格好でお越しください。
↓このチラシの後に、プログラムの詳細をご案内します。
★プログラム★ ※予告無く変更・中止になることがございます。
1)落ち葉かき
時間…10:00より受付スタート (60分程度)
秋のしめくくり、みんなで落ち葉かきをしましょう。
2)ピクニックコンサート
公園に流れる音楽に、耳をすませてみませんか。
★コンサートプログラム★
12:00~12:20 “すけったーず”
楽しく音楽やりたい!をモットーに集まったバンド♪
【曲目】君の瞳に恋してる/アンパンマンマーチ/マルタ島の砂/I will follow him
12:30~12:50 “Northsun Chitose”
【曲目】THE INCREDIBLES/ドリフターズ・メドレー/IN THE STONE/GETAWAY/SEPTEMBER
13:00~13:30 “笑福おどり同好会”
【曲目】ひょっとこ踊り/お猿のかごや など5~6曲
3)はちみつのおはなし
時間…12:30~ (15分程度)
月寒地区で蜂蜜づくりをされている平野征人さんからお話を聞いてみましょう。試食もあります。
4)ノルディックウォーキング体験
時間…12:30受付スタート 体験 13:00~14:30(各回30分程度)
音楽に合わせてポールでストレッチ!大人から子どもまで参加できます。ポールレンタル無料。
5)バランスボール体験
時間…12:30~14:30(出入り自由)
青空の下で気持ちよくバランスをとってみましょう。
6)プレーパーク体験
時間…12:30~14:30(出入り自由)
落ち葉プールなど、自然素材で誰もが遊べます。
7)つきさむパークライフワゴン
時間…11:00~14:30(出入り自由)
さまざまな遊びや体験を通して「公園を身近に感じられる生活」を体感しましょう。詳しくはこちら
10/23(日)野鳥観察会のようす
2016年10月23日
本日朝7時より「月寒公園野鳥観察会」を開催しました。
「広報さっぽろ」の掲載効果もあり、18名の方にご参加いただけました。去年から開催していますが、過去最多です!
最初に双眼鏡の簡単な使い方を学んだ後は、一番見つけやすいカラスを観察してみました。
その後、ガイドの方から鳥の渡りや観察のポイントを伺いながら、園内の森の中を歩いて、鳥を探します。
慣れるまでは、声はしてもなかなか姿を見つけられません…(野鳥の方も、できれば隠れたいですからね)
そんな中、ハクウンボクの実を取りに来るヤマガラを複数発見!
実を見つけてはすぐ飛び去ってしまうのですが、また探しに戻ってくる…と繰り返していたので
比較的見つけやすかったのではないでしょうか?
ボート池(工事中で、一部の園路だけ歩くことができます)でカモなども観察しました。
今回は以下の鳥を見つけることができました。(一瞬だけ見られたものや鳴き声のみも含んでいます)
ハシブトガラス
ハシボソガラス
ヤマガラ
コゲラ
アカゲラ
ウグイス
ヒヨドリ
オオタカ
ゴジュウカラ
シジュウカラ
ハシブトガラ
マガモ
キンクロハジロ
ホシハジロ
スズガモ
アオジ
シメ
ご参加の皆様、ありがとうございました。
多くの方が興味を持っていることが分かり、開催して良かったなと思っています。
来年も5月と10月ごろに観察会を予定しています。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
【11/1(火)】パークゴルフ大会つきさっぷ杯 開催【定員のため〆切】
2016年10月20日
10月20日現在、定員に達したため募集〆切ました
たくさんのお申込み、ありがとうございます。
今年で3度目となる「月寒公園パークゴルフ大会つきさっぷ杯」を開催いたします!
「パークゴルフ大会 つきさっぷ杯」
開催日時 平成28年11月1日(火)午前8時45分受付開始。9時20分スタート
競技方法 18ホールストロークプレー
参 加 費 500円/人 ※クラブレンタル料は別途必要です。
募集人数 48名(申し込み先着順)
申込期間 10月4日(火)~10月25日(火)
申込方法 パークゴルフ受付棟にて申込用紙記入の上、直接申し込み(参加費は当日お支払いください)
表 彰 男女優勝・各2位、3位、4位、5位、ブービー賞を予定。そのほか参加者全員にプレゼントを用意いたします!
そ の 他 荒天中止です。中止の際は当日午前8時に現地およびホームページにてご案内します。
会場・申込・問い合わせ
月寒公園 パークゴルフ場(豊平区美園12条8丁目) TEL:011-813-1362(営業日の9時~17時)
つきさっぷ杯