お知らせ

月寒公園内のトイレの使用について

2016年11月03日

月寒公園内のトイレは、凍結防止の水抜きのため、小便器、手洗いは使用できません。

ご来園の際はご注意ください。

11/2「ノルディック・ウォーク体験会」開催しました

2016年11月02日

毎月定例のノルディック・ウォーク体験会。
落ち葉をカサカサと踏みながら、晩秋の月寒公園を歩きました。

 

今回は公園の西側にある歴史の森やくつろぎの森方面へと足を伸ばし、いつもと少し違うコースを楽しみました。
歴史の森へアクセスする長い階段もストックを上手く活用してクリア。

 

 

次回は今年度最後となります。12月7日(水)開催予定です。

 

11月11日(火)より予約を開始いたします。
申し込み・お問い合わせは「月寒公園運動施設受付(TEL:813-1361)」まで。

 
※14日以降は月寒公園管理事務所(TEL:818-3150)まで。
集合場所も高台駐車場から坂下駐車場に変更となりますのでご注意ください。

【パークゴルフ大会 つきさっぷ杯】 開催しました

2016年11月02日

11月1日(火)に今年で2回目となるパークゴルフ大会「つきさっぷ杯」を開催しました。

雪予報が出るなど、寒い1日でしたが、44名の方にご参加いただきました!

 

 

dsc_0855

dsc_0856

賞品も華やか!上位入賞を目指して皆さんやる気満々です。

3~4人ずつ、12チームに分かれてスタートしました。

 

 

dsc_0837 dsc_0839 dsc_0842

この大会を目指して練習してきたプレイヤーも多く、白熱したプレーが繰り広げられました。

 

 

全員のプレーが終わり、スコアの確認後、男女ごとの1位~6位、ブービー賞を発表しました。

上位は結構な接戦でした。

雪がちらちらと降り出しましたが、参加の皆さんは入賞者一人ひとりの健闘を称えて暖かい拍手を送られていました。

 

 

さて、今年のパークゴルフ場の営業ですが、11月7日(月)まで営業いたします。

月曜日は定休日ですが、最終日は営業いたしますので、ぜひ遊びに来てください!

(追記あり)11/6(日)「月寒公園ピクニック」

2016年11月01日

【11/1追記】「ピクニックコンサート」プログラムを掲載しました。

 

11月6日(日)に、月寒公園でイベントを開催します。

公園で、深まる秋を体験しませんか?

 

「月寒公園ピクニック」

■日時:平成28年11月6日(日) 10:00~14:30 ※雨天中止

■場所:月寒公園 多目的広場ほか

■参加費:全て無料です!ただし、売店が園内にはありませんので、お昼ご飯、お飲み物などは事前にご用意ください。

■参加にあたって:屋内の休憩所はありませんのでご注意ください。暖かい格好でお越しください。

 

↓このチラシの後に、プログラムの詳細をご案内します。

%e3%83%94%e3%82%af%e3%83%8b%e3%83%83%e3%82%af%e3%81%a1%e3%82%89%e3%81%972

 

 

★プログラム★ ※予告無く変更・中止になることがございます。

 

1)落ち葉かき 

時間…10:00より受付スタート (60分程度)

秋のしめくくり、みんなで落ち葉かきをしましょう。

 

2)ピクニックコンサート

公園に流れる音楽に、耳をすませてみませんか。

★コンサートプログラム★

12:00~12:20 “すけったーず”

楽しく音楽やりたい!をモットーに集まったバンド♪

【曲目】君の瞳に恋してる/アンパンマンマーチ/マルタ島の砂/I will follow him

 

12:30~12:50 “Northsun Chitose”

【曲目】THE INCREDIBLES/ドリフターズ・メドレー/IN THE STONE/GETAWAY/SEPTEMBER

 

13:00~13:30 “笑福おどり同好会”

【曲目】ひょっとこ踊り/お猿のかごや など5~6曲

 

 

3)はちみつのおはなし

時間…12:30~ (15分程度)

月寒地区で蜂蜜づくりをされている平野征人さんからお話を聞いてみましょう。試食もあります。

 

4)ノルディックウォーキング体験

時間…12:30受付スタート 体験 13:00~14:30(各回30分程度)

音楽に合わせてポールでストレッチ!大人から子どもまで参加できます。ポールレンタル無料。

 

5)バランスボール体験

時間…12:30~14:30(出入り自由)

青空の下で気持ちよくバランスをとってみましょう。

 

6)プレーパーク体験

時間…12:30~14:30(出入り自由)

落ち葉プールなど、自然素材で誰もが遊べます。

 

7)つきさむパークライフワゴン

時間…11:00~14:30(出入り自由)

さまざまな遊びや体験を通して「公園を身近に感じられる生活」を体感しましょう。詳しくはこちら

 

10/23(日)野鳥観察会のようす

2016年10月23日

本日朝7時より「月寒公園野鳥観察会」を開催しました。

「広報さっぽろ」の掲載効果もあり、18名の方にご参加いただけました。去年から開催していますが、過去最多です!

 

最初に双眼鏡の簡単な使い方を学んだ後は、一番見つけやすいカラスを観察してみました。

dsc_0187

 

その後、ガイドの方から鳥の渡りや観察のポイントを伺いながら、園内の森の中を歩いて、鳥を探します。

dsc_0193

 

慣れるまでは、声はしてもなかなか姿を見つけられません…(野鳥の方も、できれば隠れたいですからね)

そんな中、ハクウンボクの実を取りに来るヤマガラを複数発見!

dsc_0200

実を見つけてはすぐ飛び去ってしまうのですが、また探しに戻ってくる…と繰り返していたので

比較的見つけやすかったのではないでしょうか?

 

ボート池(工事中で、一部の園路だけ歩くことができます)でカモなども観察しました。

dsc_0204r

 

今回は以下の鳥を見つけることができました。(一瞬だけ見られたものや鳴き声のみも含んでいます)

ハシブトガラス

ハシボソガラス

ヤマガラ

コゲラ

アカゲラ

ウグイス

ヒヨドリ

オオタカ

ゴジュウカラ

シジュウカラ

ハシブトガラ

マガモ

キンクロハジロ

ホシハジロ

スズガモ

アオジ

シメ

 

ご参加の皆様、ありがとうございました。

多くの方が興味を持っていることが分かり、開催して良かったなと思っています。

来年も5月と10月ごろに観察会を予定しています。

どうぞ、よろしくお願いいたします。

 

【11/1(火)】パークゴルフ大会つきさっぷ杯 開催【定員のため〆切】

2016年10月20日

10月20日現在、定員に達したため募集〆切ました

たくさんのお申込み、ありがとうございます。

 

今年で3度目となる「月寒公園パークゴルフ大会つきさっぷ杯」を開催いたします!

 

「パークゴルフ大会 つきさっぷ杯」

開催日時 平成28年11月1日(火)午前8時45分受付開始。9時20分スタート

競技方法 18ホールストロークプレー

参  加  費 500円/人 ※クラブレンタル料は別途必要です。

募集人数 48名(申し込み先着順)

申込期間 10月4日(火)~10月25日(火)

申込方法 パークゴルフ受付棟にて申込用紙記入の上、直接申し込み(参加費は当日お支払いください)

表   彰 男女優勝・各2位、3位、4位、5位、ブービー賞を予定。そのほか参加者全員にプレゼントを用意いたします!

そ の 他  荒天中止です。中止の際は当日午前8時に現地およびホームページにてご案内します。

会場・申込・問い合わせ

月寒公園 パークゴルフ場(豊平区美園12条8丁目) TEL:011-813-1362(営業日の9時~17時)

つきさっぷ杯

つきさっぷ杯

【重要】有料運動施設の利用終了日について

2016年10月18日

本年度の有料運動施設の営業終了日をお知らせします。

施設毎に終了日が異なりますので、ご注意ください。

 

―対象施設及び営業終了日―

 

【月寒公園】

 

高台野球場 11月6日(日)


パークゴルフ場 11月7日(月) ※月曜日は定休ですが、最終日に限り営業します。


テニスコート 11月13日(日) ※11月4日(月)以降、ナイター営業は行いません。


 

 

【吉田川公園】

 

テニスコート 11月13日(日)


 

 

運動施設受付の営業は11月13日(日)17:00までとなります。

 

これに伴い、レンタル・販売業務も終了いたしますので、ご了承ください。

 

 

【パークゴルフ】10月の定休日と団体利用について

2016年10月17日

月寒公園パークゴルフ場の10月の定休日をお知らせします。

定休日は毎週月曜日、月曜日が祝日の場合は翌平日となります。

それ以外でも天候等で利用休止とさせていただくことがありますのでご了承ください。

また、団体で利用される日を併せてご案内します。

<10月のパークゴルフ定休日>

10月3日(月)、11日(火)、17日(月)、24日(月)、31日(月)

 

 

<パークゴルフ団体利用予定日>(10/17現在)

 

10/20(木) 13:00~15:00 8名

10/22(土) 10:00~ 11名

11/1(火) 9:00~ 48名 つきさっぷ杯

【11/6(日)】 つきさむパークライフワゴン開催 絵本や遊び道具をつめこんだ“ワゴン”が登場します!

2016年10月13日

少しずつ新しくなっている月寒公園に、絵本や遊び道具をつめこんだ“ワゴン”が月イチで登場!
自分だけでは見つけられない「楽しみ」を探しに、
いつもとはちょっと違う「公園時間」を過ごしにでかけませんか。
オトナもコドモもオヒトリサマも、手ぶらでも、両手いっぱいでも、ご参加いただけます。

 

「ワゴン」でこんなことしてみましょう!
絵本 自分で読んでも、読み聞かせもOK!オトナ同士の読み聞かせも楽しそうですね。
クラフト かんたんな材料で、日々の暮らしが楽しくなりますよ♪
あそび ワゴンから何か出てくるかな?自分で遊び道具を持ってきてもOK!

 

開催日と内容

9月、10月、11月 毎月1回開催します。

 

9月4日(日) 終了しました。当日の様子はこちらから
絵本テーマ  「こうえん」
クラフト  かんたん絵手紙
あそび  パラバルーン etc.


 

10月2日(日)   終了しました。当日の様子はこちらから
絵本テーマ  「たべもの」
クラフト  ジャコランタン
あそび  HALLOWEENの仮装(かそう)をしよう etc.


 

11月6日(日)

絵本テーマ 「大きな」絵本


いつもよりビッグなサイズの絵本は、まるで額縁のよう?!鈴がなったら青空おはなし会のはじまりです♪

クラフト・あそび「大きなだるまおとし」


段ボールを使って、大きなだるまを作ろう!そしてからだ全部を使って「だるまおとし」をしよう!


その他、あんな遊び、こんな楽しみ、出てくるかも?


★当日「昔遊び」をシェアできる方、大歓迎!



時間

11時~15時(出入り自由/参加無料・申込不要)
※雨天など、予告なく中止になることがありますのでご了承ください。

 

会場

月寒公園・多目的広場(豊平区美園11条8丁目)

 

主催 月寒公園シェアライブラリー
共催 月寒公園ファンクラブ 月寒公園管理事務所

 

《イベントのお問い合わせ》月寒公園シェアライブラリー
根子(kayoishigamineko■yahoo.co.jp) (■を@に変更してください。)
* 月寒公園シェアライブラリー「フレンズ」募集中 *
月寒公園シェアライブラリーとは、「月寒小学校お話の会」OBによる、絵本と子どもと図書館環境を考える会です。
楽しい企画を考えて一緒に活動しませんか!お気軽にお問い合わせください♪

 

■月寒公園についてのお問合せは、月寒公園管理事務所(tel:011-818-3150)まで

 

ちらし(PDF)はこちら

パークライフワゴン(携帯なし)

 

【10/23(日)】月寒公園野鳥観察会【予約受付終了】

2016年10月12日

月寒公園にはコムクドリやシジュウカラなど、季節によっては20種類もの野鳥を見ることができます

解説を聞きながら、早朝の月寒公園を歩いてみませんか?

このイベントには、事前の予約が必要です(申込みは10/11(火)9時から)。月寒公園管理事務所までお問い合わせください。

皆様のご参加、お待ちしております。

「月寒公園 野鳥観察会」

日  時:平成28年10月23日(日)午前7時集合(約90分)

集合場所:身障者専用駐車場横芝生広場(豊平区月寒西2条4丁目)

※近くに駐車場はありませんのでご注意ください。

定   員:20名 ※中学生以下は保護者同伴

参  加  費:無料

お申込み:10月11日(火)9時より月寒公園管理事務所(011-818-3150、9時~17時)

必要事項:参加者のお名前・緊急時連絡先

 

ちらし(PDF)はこちら

野鳥観察会10月

集合場所

カレンダー

«8月»
     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       

アーカイブ

ブログ内検索

札幌市の他公園情報

サイト内検索

吉田川公園のページへ

プレーパークさっぽろのページへ

採用情報へ

さっぽろ公園だよりWeb版(イベント情報)