お知らせ

【パークゴルフ】8月の定休日(整備日)

2015年07月27日

月寒公園パークゴルフ場の8月の定休日をご案内します。

パークゴルフは毎週月曜日を整備のための定休としていますが、祝日の場合は翌平日が定休日になります。

なお、本日7月27日(月)も定休日です。

 

☆月寒公園パークゴルフ場定休日☆

8月3日(月)

8月10日(月)

8月17日(月)

8月24日(月)

8月31日(月)

 

このほか、雨天等でコンディションが悪い時は急遽利用中止となる場合もありますのでご了承ください。

 団体のお客様の利用についてはこちらをご覧ください

星空観望会開催しました

2015年07月25日

7月24日午後は青空が広がりましたが、夜はあいにくの曇り予報。

少しでも星空が見えるようにとみんなで祈りつつ、「星空観望会 in 月寒公園」を開催しました。

 

日が暮れる前から、月寒公園ファンクラブや札幌大学天文サークルの方々がスタンバイ。

星や宇宙に関する遊び場を用意してくれたので、曇り空の下でも、楽しんで待つことができました♪

 

150724星空観望会1

青少年科学館の天文車「オリオン2世号」が到着し、天文指導員の方々のお話を聞いているうちに、雲がところどころ途切れ、星が見られるように…

肉眼ではぼんやりとしたお月さまも、望遠鏡でのぞくと、クレーターまでハッキリ見えました!

150724星空観望会2

「オリオン2世号」の他にも4台の望遠鏡が設置され、ベガなどの夏の大三角形の星たちを見ることができました。

150724星空観望会3

いつ星が見えなくなってしまうかとハラハラしていましたが、定刻の21時まで100人を越えるみなさんが、ゆっくりと星を観察することができました。

 

本日の星空観望会は開催します

2015年07月24日

本日開催予定の「星空観望会in月寒公園」は予定通り開催いたします。

ただし、天候の急な変化により星が十分に観察できないこともあります。

ご参加の皆様にはご了承いただきますようお願いいたします。

開催中は高台駐車場周辺の街路灯を一部消灯します。お足元には十分ご注意ください。

また、気温の調整できる服装でお越しください。

 

【星空観望会 in 月寒公園】

開催日時:平成27年7月24日(金) 19:00~21:00

※移動天文車の星空観望は19:30頃から

参加受付:開催当日 19:00から

開催場所:月寒公園内 高台駐車場

開催内容:移動天文車(大型望遠鏡)や小型望遠鏡による星空観望など

参加費:無料

星空観望会-1星空観望会-2

 

園路工事について

2015年07月15日

現在、月寒公園再整備工事において、8月中旬頃まで高台野球場東側から多目的広場周辺園路の塗装工事を行っております。

それに伴い、一部園路の通行の規制を行っております。

ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。

 

 

「星空観望会 in 月寒公園」のお知らせ☆

2015年07月02日

月寒公園では、7月24日(金)の19時から「星空観望会 in 月寒公園」を開催します。

青少年科学館から移動天文車「オリオン2世号」と天文指導員に来ていただきます。望遠鏡を使っていろいろな星を観察してみませんか。

なお、イベントの性質上、曇天・雨天などの場合にはイベントが中止になります。

当日は16時にイベントの実施についてこちらのホームページにてご案内いたしますので、ご参加希望の方はご確認下さい。

 

【星空観望会 in 月寒公園】

開催日時:平成27年7月24日(金) 19:00~21:00

※移動天文車の星空観望は19:30頃から


参加受付:開催当日 19:00から

開催場所:月寒公園内 高台駐車場

開催内容:移動天文車(大型望遠鏡)や小型望遠鏡による星空観望など

参加費:無料

星空観望会-1 星空観望会-2

 

雪!?

2015年06月21日

夏を思わせる日差しに、ここちよい風。

外で体を動かすには、ぴったりの日が続いていますね。

 

園内を歩くと、あちこちで空から白いものが降ってきます。

多目的広場と川の間の園路わきに積もっているのは・・・雪!?

150621園路1

もちろん、そんなことはありませんね。

150621園路2

ポプラの綿毛とニセアカシアの散った花でした~。

あと、1週間くらいはこの白い風景が見られそうです。

ホールインワン賞プレゼント配布開始します!

2015年06月12日

月寒公園パークゴルフ場では、4月からホールインワンを達成された方にお渡しするプレゼント(缶バッジ)を

本日6/12(金)よりお配りいたします。

引換券をお持ちの方は営業時間中にパークゴルフ受付棟までお越しください。



まだホールインワンを達成していない方も、ぜひチャレンジしてみてください。お待ちしています。

ユリノキの花が咲いています

2015年06月10日

池の近くでユリノキの花が咲いています。

大きな木のとても高いところで咲いているので見つけづらいのですが、

みどり色とオレンジ色のチューリップのような形をした花です。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

下から見上げると葉っぱに紛れてわかりづらいのですが、

探してみてくださいね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

この葉っぱのついた大きな木です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

場所はこちらです。

150610_月寒公園マップ_ユリノキ

フジが見頃を迎えています♪

2015年05月28日

先日もご案内させていただいた、ボート池のほとりにある藤棚がきれいに咲きそろいました。

今週末が見頃のピークだと思われます。散策ついでに是非ご覧下さい。

huji

フジが咲いています。

2015年05月23日

月寒公園内の池の近く「運動施設受付」横には藤棚があります。

お客様にも人気のスポット。

今、フジの花が綺麗に咲き始めています。五分咲きくらいでしょうか?

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

外にお出かけしたくなる陽気。ぜひ月寒公園にもお立ち寄りください。

なお、今年度は再整備工事に伴いボート営業・売店営業は行っておりませんのでご了承ください。

 

そして、藤棚の前を見ると…

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ハトがケガ?…と思ったら、この後すたすた歩いていってしまいました。

羽根を日干ししていたようです。ケガでなくて良かった~。

150523_月寒公園マップ_フジ

 

カレンダー

«2月»
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

アーカイブ

ブログ内検索

札幌市の他公園情報

サイト内検索

吉田川公園のページへ

プレーパークさっぽろのページへ

採用情報へ

さっぽろ公園だよりWeb版(イベント情報)