お知らせ

バードウォッチングのススメ

2015年05月18日

今日は朝からさわやかな良い天気で、公園内を散歩するには絶好の日和でした^^

ちょうど夏鳥も渡ってくる時期なので、月寒公園でもいろいろな野鳥が見られて楽しいです

なので、今日は朝一番から月寒公園ファンクラブの皆さんの野鳥観察会にお邪魔してみました。

すると・・・

アオジ

アオジの美しいさえずりからはじまり、

コムクドリ

コムクドリや

シジュウカラ

おなじみのシジュウカラなど、20種類の野鳥を確認することが出来ました!

オシドリ

最後、ボート池には伊達男!?オシドリも・・・

 

今年は樹木の葉の繁りが早いので、ちょっと見つけづらいところもありますが

月寒公園で散歩しつつ、バードウォッチングはいかがでしょうか。

 

 

 

ライラックとハウチワカエデ

2015年05月11日

ゴールデンウィークも終わり、ちょっと落ち着いた月寒公園。

旧坂下野球場の近くには、ライラックの木があります。

薄い色の花がキレイに咲いていました。

P5110030P5110028

 

ライラックと言えば、川下公園ですね。ホームページにて開花情報がご覧いただけます。

 

ライラックの近くでは、ハウチワカエデの花が咲いていました。

葉っぱに隠れて見つけにくいですが、木の下から見上げると見つけやすいですよ。

P5110033s-s-P5110004

 

 

プロペラのようなものは「翼果(よくか)」と言われる果実です。

P5110034

 

月寒公園の中央部分を走る園路には、このハウチワカエデが並んでいます。

P5110023

 

 

s-150511_月寒公園マップ-2

 

 

葉桜になってきました

2015年05月07日

ゴールデンウィークに目を楽しませてくれたシダレザクラも葉桜になってきています。
P5070006

 

そろそろサクラも見納めになりそうです。また来年ですね^^

P5070004

 

 

雨のちシダレザクラ

2015年05月05日

昨夜は久しぶりの雨でしたね。
サクラが散ってしまうのではとハラハラしていましたが、
ボート池まわりのシダレザクラはまだ見頃が続いています。


150505シダレザクラ1

少しずつ散ってきていますね。
つぼみがみんな開いたので、
咲きはじめに比べてふわっと明るいピンクになりました。
この様子だと、ゴールデンウイーク中は楽しめそうですね。


150505シダレザクラ2


園内の改修工事のため、ボート池の水位が下がっているのが残念ですが、
アオサギには好都合のようです。
食事をしにきていましたよ。


150505アオサギ

シダレザクラ満開です

2015年05月03日

かなり暖かい日が続いていますので、いつまで持つかとハラハラしながら

見ていますが、月寒公園のシダレザクラはまだまだ満開見頃です^^b

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

少しずつ葉も開きはじめていますが、雨風にやられない限りもう少しは

きれいな花を見せてくれそうです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ボート池につきましては改修工事のため水を抜きはじめております。

水際の景色をお楽しみの方には申し訳ありませんが、ご了承ください。

【パークゴルフ】5月の定休日について

2015年05月01日

月寒公園パークゴルフ場の5月の定休日をご案内します。

パークゴルフは毎週月曜日を定休としていますが、祝日の場合は翌平日が定休日になります。

 

☆月寒公園パークゴルフ場定休日☆

5月7日(木)  ※5月4日(月)は祝日のため営業いたします。

5月11日(月)

5月18日(月)

5月25日(月)

 

このほか、雨天等でコンディションが悪い時は急遽利用中止となる場合もありますのでご了承ください。

 

車椅子・ベビーカーの貸出を始めます。

2015年05月01日

月寒公園管理事務所では、車椅子とベビーカー(B型)の貸し出しを始めます。

 

受付場所:月寒公園管理事務所(多目的広場の近くです

※2016年5月追記 管理事務所が移転していますのでご注意ください。詳しくはマップをご覧ください

受付時間:9:00~17:00(この時間内に返却願います)

貸出は無料です。

 

注意事項

・数に限りがあります。

・A型のベビーカーはございません。

・ご予約はできませんのでご了承ください。

・受付時にお名前・ご連絡先などを書いていただきます。

・日をまたいでの貸し出しはできません。当日中にお返しいただくようお願いいたします。

s-P5010005

 

シダレザクラが見頃

2015年04月30日

本日の暑さでシダレザクラの蕾が一斉に開きました!
咲きそろうのは5月に入ってから、と予想していたのですが
一気に7分咲、見頃になっています。
sidare1

 

雨や風にもよりますが、GW期間は楽しめそうです^^b

sidare2

今年度は売店営業・ボート貸出を行っておりません。

2015年04月30日

ボート池の再整備にともなって、平成27年度は「旧ボート乗場受付」でのボート貸出および売店営業は行っておりません。

皆様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承ください。

※8月8日追記

8月7日より「パークゴルフ受付棟」にて月寒公園テニスコート・高台野球場及び、吉田川公園テニスコートの施設受付を行っております。
受付時間:9:00~17:00
運動施設問い合わせ先:011-813-1361
運動施設の料金等については有料施設のページでご確認ください。

運動施設案内用_月寒公園マップ

【4/29サクラ情報】シダレザクラ開花

2015年04月29日

ぽかぽか陽気が続いていますね。

春の花たちがどんどん咲き進んでいます。

ボート池の周りのシダレザクラも咲きはじめました。

 

今、一番咲いているのは、西側(多目的広場側)の木です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

透明感のある八重の花びらがかわいらしいですね。

こんなに咲いています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

ボート池の東側のエゾヤマザクラは満開を少し過ぎ、散り始めました。

花びらがはらはらと散る木の下でのんびりお昼寝なんていいですね。

それに取って代わるように、近くのシダレザクラのピンクが濃くなってきています。

もうちょっとで咲きそうです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

月寒公園の東端にある「こどもひろば」周辺の大きなサクラも満開。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

近くのウメも満開です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

今週末ころまで、お天気が続きそうです。

お花見にお散歩に。月寒公園に来てくださいね。

 

カレンダー

«2月»
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

アーカイブ

ブログ内検索

札幌市の他公園情報

サイト内検索

吉田川公園のページへ

プレーパークさっぽろのページへ

採用情報へ

さっぽろ公園だよりWeb版(イベント情報)