お知らせ

11月のきのみであそぼうを開催しました。

2023年11月12日

11月のきのみであそぼうを開催いたしました。11月は「まつぼっくりツリーとコルクの

サンタクロース」です。カラマツのまつぼっくりをたくさん積み上げるまつぼっくりツリーと

大きなまつぼっくりを使ったまつぼっくりツリー。どちらもそれぞれ作る楽しさが違います。

コルクで作ったサンタもみなさん作ってくれて嬉しかったです。

それではみなさんの可愛いツリーとサンタクロースのご紹介です。

ツリーができてから、飾り付けするのが一番楽しい時間。

一緒のテーブルで作って仲良くなって、終わったあとにキッズスペースで一緒に遊んで

いる姿がとてもいいなあといつも思います。

コルクのサンタクロースは帽子をフサフサ毛糸で作って素敵に仕上げたり、おひげでは

みなさんの個性がキラリとしていました。オリジナルツリーとサンタでクリスマス気分を

たくさん楽しんでくださいね!参加してくださったみなさまありがとうございました。

次回は25日土曜日です。たくさんのご参加お待ちしています!

水色サンタも可愛かったです★

11月12日月寒公園野球場のご利用は本日で終了となります。

2023年11月12日

 今シーズンの月寒公園坂下野球場、高台野球場のご利用は本日、11月12日のご利用を持ちまして終了いたします。
今年度もたくさんのご利用、ありがとうございました。

また、来年のご利用をお待ちしております。

月寒公園管理事務所
011-818-3150(9時から17時まで)

初雪が降りました

2023年11月11日

今朝は札幌市内で初雪が降りましたね。

早朝の森の遊び場では、遊具にうっすら雪が積もっていました。

積雪の状況によりますが、遊具は11月20日から25日ころまで利用できます。
ロング滑り台は、雨や雪で滑りやすくなるので、もう少し早く閉鎖するかもしれません。

予定が決まりましたら、ホームページでお知らせします。

遊具で遊べる期間もあと少しなので、たくさん遊んでくださいね。

野球場は、明日(11月12日)が最後の営業日になります。

今日も秋空の下、走ったり投げたり、楽しそうに野球をやっていました。

これから冬になるかと思うと、緑の中でスポーツや遊びを楽しめる最後のチャンスを、満喫したいですね。

公園の作業は、急ピッチで冬支度を進めています。

赤くきれいに紅葉していたニシキギの木も、雪が積もって折れないように、縄でしばります。公園の外周は、ニシキギが沢山植えられているので、冬囲いも大変ですが、木々が元気に春を迎えるために、冬囲いはとても大切な作業です。

寒い中の作業は、とても大変ですが、皆さんに気持ちよく公園を利用していただけるように、作業スタッフは、毎日がんばっています。

紅葉も、あと少しの間楽しめると思いますので、ぜひ遊びに来てくださいね。

紅葉情報

2023年11月08日

今日の月寒公園は、お天気雨が降ったり止んだりしています。

ちょっぴり寒くなりましたが、青空の下お散歩するには、気持ちが良い日和です。

月寒公園の紅葉は、見ごろを過ぎつつあります。

場所や樹種によって、紅葉が早かったり遅かったりするので、まだ楽しめる場所もありますよ!
写真は、歴史の森にあるモミジの並木です。
赤と黄色、緑のコントラストが美しく、あと数日は楽しめそうです。

歴史の森にあるモミジの紅葉

同じく歴史の森にある土俵の周りは、すっかり落ち葉で覆われてしまいました。

黄色や茶色の落ち葉がじゅうたんのように敷き詰められて、歩くとサクサク音がして、
楽しいですよ。

土俵の周りは、落ち葉のじゅうたんのようです

月寒公園パークゴルフ場今年度営業終了のお知らせ

2023年11月03日

今年度のパークゴルフ場の営業は本日11月3日をもちまして終了いたします。

たくさんのご利用ありがとうございました!

また来シーズン、みなさまにお会いできることをスタッフ一同楽しみにしております。

本当にありがとうございました。

紅葉がとてもきれいでした。

今日の散策の森は落ち葉がびっしり落ちていて、道が見えないくらいでした。

歩くとカサカサ音がして、小さなお子さまと歩くと楽しんでもらえそうです。

今日の朝の風で、紅葉していた葉がだいぶ落ちてしまいましたが、まだ秋の景色が

楽しめそうです。

歩くと楽しい音がします。ハリギリやホウノキの大きな葉っぱで遊んでね!

11月のきのみであそぼう!

2023年11月03日

11月のきのみであそぼうはまつぼっくりツリーとコルクで作るサンタクロースです。

カラマツのまつぼっくりを積み上げたツリーと大きなまつぼっくりを使ったツリー。どちらか

選んで作ることが出来ます。ワインのコルクを使って作るサンタクロースも一緒に

作ることができます。

□日程         11月12日日曜日 11月25日土曜日

□時間         ①10時30分から②13時から③15時から

□場所         月寒公園パークライフセンター

□申込         申込フォーム、パークライフセンター窓口または電話

              TEL011-818-3150

□参加料        ・まつぼっくりツリーのみ       300円

                          ・まつぼっくりツリーとコルクのサンタ 500円

              ※作成時間は1時間程度です。

□問合せ        月寒公園管理事務所(TEL011-818-3150)

ペンを使ってカラフルにまつぼっくりをぬってみるのもいいですし、キラキラのモールを

巻きつけてつくるのも可愛いです。コルクで作るサンタクロースも可愛いのでぜひ

作って並べて飾ってくださいね☆

「大人だけでも参加できますか?」とよく聞かれますが、大人の方もぜひお待ちして

います!

12月はコクワのツルで作る大きなリース作りを開催しますのでそちらもお楽しみに♪

              

きのみであそぼう

毎年人気のツリーです!今年はサンタも一緒に作ってくださいね。

紅葉情報

2023年10月30日

秋がどんどん深まってきましたね。そろそろ札幌でも霜柱や初雪の便りがくるのでしょうか?

月寒公園の紅葉は見頃をむかえ、赤や黄色がさらに色濃くなってきました。

写真は月寒神社近くの身障者駐車場横のオオモミジです。毎年紅葉の後半に

深い赤色に色づいてとても見ごたえがあります。まだ緑色の葉も見られますが今年も

もう少しできれいに色づきそうです。

赤く色づいてきています。

こどもひろばの横ではエゾリスが忙しそうに木の実を探していました。

赤や黄色に紅葉した木々の中を忙しそうなエゾリス

森のあそびばの近くではまるで落ち葉のじゅうたんのようです。

シラカバやイチョウが黄色く紅葉してます。

パークライフセンターでは薪ストーブをつけはじめました。園内の紅葉の中をお散歩した

後はパークライフセンターの薪ストーブで暖まりながらホットコーヒーで休憩してくださいね。

お待ちしています。

フカフカの落ち葉のじゅうたんのようです。

つきさむオータム杯を開催しました!

2023年10月25日

月寒公園パークゴルフ場で「つきさむオータム杯」を開催しました。

お天気に恵まれ、秋の紅葉の中開催することができて本当に良かったです。

18ホール1ラウンドの大会でしたが、みなさんゆっくり和やかな雰囲気の中プレーされて

いました。いつも来ていただいてるみなさんが楽しんでくださってスタッフ一同本当に

嬉しかったです。

本当に暖かくて秋晴れの中スタートしました。

賞品には株式会社四宮造園さまから協賛いただいた花鉢や株式会社ほんまさまから

協賛いただいた月寒あんぱん。新米のゆめぴりかなどをご用意しました。

ご参加いただいたみなさまありがとうございました!

今シーズンの月寒公園パークゴルフ場は11月3日金曜日までとなっております。

残りのシーズンもみなさまのご利用をスタッフ一同お待ちしております。

協賛いただいた株式会社四宮造園さま、株式会社ほんまさま。本当にありがとう

ございました。

本当に素敵な花鉢でした。

紅葉情報

2023年10月24日

朝晩の気温がだいぶ下がり、月寒公園の紅葉も、少しずつ見ごろを迎えています。

写真は、歴史の森にある、土俵の前の紅葉です。

ヤマグワの黄色に、エゾヤマザクラの赤色がきれいでした。月寒公園では、歴史の森やくつろぎの森、散策の森など、紅葉を楽しめるスポットが沢山あります。

今日明日は晴れて、暖かくなるようなので、ぜひ紅葉狩りにお越しください。

皆さまのお越しをお待ちしています!

歴史の森は、大きな木も多く、石碑も点在していておススメです!

10月のきのみであそぼう!

2023年10月22日

10月22日日曜日は10月のきのみであそぼう「ミニリース」の開催日でした。

月寒公園でたくさん咲いているアジサイや高台野球場のまわりのカラマツのまつぼっくり

花壇に植栽していたヘリクリサムのお花をメインにみなさん素敵な木の実とお花の

ミニリースを作ってくれました。

みなさまの作品のご紹介です。

夢中になって作るのは楽しいですね!

みなさんアジサイやヘリクリサムのお花を上手に使っているのが印象的でした。

ミニリースは大人の参加者の方が多く「無心になって作るのはいいね」と楽しい時間を

過ごしてくれました。参加してくださったみなさまありがとうございました!

11月は「松ぼっくりツリー」12月は「コクワのツルのリース」を開催予定です。

寒くなってクラフトシーズン到来です!11月の詳しいご案内もまたホームページで

ご紹介させていただきます。楽しみにしていてくださいね!

アイディアあふれる作品をいつも作ってくれてありがとうございます!

カレンダー

«4月»
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    

アーカイブ

ブログ内検索

札幌市の他公園情報

サイト内検索

吉田川公園のページへ

プレーパークさっぽろのページへ

採用情報へ

さっぽろ公園だよりWeb版(イベント情報)