お知らせ

ニュースレターvol.17を発行しました

2022年04月23日

 暖かい日が多くなり、お散歩が楽しい時期になりましたね。
春の月寒公園のオススメスポットなどを紹介した「ニュースレターvol.17」を発行いたしました。
月寒公園パークライフセンターで配架しておりますので、ぜひ、お手に取ってご覧ください。

※クリックすると拡大します。

遊具開放

2022年04月20日

専門業者の点検を終えて、遊具が開放になりました!

早速、ロング滑り台にはたくさんの子ども達がきて、何度も楽しく滑っていました。

森のあそびばの遊具の一部は大雪の影響で破損しており、使用できませんので

ご注意ください。

月寒公園の園内はすっかり春です。ボート池周りのエゾヤマザクラとシダレザクラですが

少しずつ花芽がふくらんできました。開花の情報はホームページに掲載しますので

楽しみにしていてくださいね。

たくさん遊びにきてね!

園内には、フキノトウやフクジュソウが咲いています。

みなさんの春を探しにきてくださいね!

黄色い花が可愛いフクジュソウです。

遊具周辺の雪解け状況

2022年04月13日

昨日までは暖かかったですが、今日は寒くて風も冷たいですね。
月寒公園内は、だいぶ雪がとけて、多目的広場もだいぶ雪が溶けていますが、
芝の上には水たまりがたくさんできています。

森のあそび場も、だいぶ雪がとけたものの、遊具はまだ雪の中です。今年は、大雪により、遊具が破損している可能性もありますので、利用開始までは、遊具で遊ばないようにお願いします。

今週いっぱいで、だいぶ雪が溶けると思いますので、遊具の利用開始までもう少々お待ちください。

皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

※月寒公園の遊具は、4月23日頃より利用を開始する予定です。

遊具周辺の雪解け状況

2022年04月08日

少しずつ雪が溶けていますが、今日現在も写真の通り、森のあそび場の遊具周りは
たくさん雪が残っています。

多目的広場も雪がたくさん残っていて、園路が少しずつとけて歩けるようになった位なので、来園には長靴がおススメです。
家の周りは雪がほとんど無いので、月寒公園に来たら雪が多くてビックリするかもしれませんね。

遊具は、雪がとけて専門業者の点検を終えてから、423日頃より、利用を開始する予定です。
今年は、大雪により、遊具が破損している可能性もありますので、利用開始までは、遊具で遊ばないようにお願いします。

雪解けに合わせて早く利用できるように、準備を進めておりますので、もう少々お待ちください。

皆さまのご理解とご協力を、よろしくお願いいたします。

※高台駐車場についても、除雪センターの占有延長に伴い、利用開始が4月20日以降になる予定です。

クロッカスが咲きました!

2022年04月04日

日差しが暖かくなり、春らしくなってきましたね。ボート池花壇でクロッカスが咲きました!

今年は冬が長かったから嬉しい便りです。園内の日当たりが良いところではフキノトウも

みられるようになってきて、緑の季節が近づいてきましたね。

でも…月寒公園の雪解けの状況は…。

黄色のクロッカス。元気がもらえる色ですね。

まだ子ども広場の動物たちもこんなに雪に埋まったままです。

4月なのに本当に今年は雪解けがゆっくりですね。

雪が解けるまでの遊具の近くは雪の空洞ができており、危ないので

近づかないで下さいね。

早く遊具が使えるようになるといいですね。

まだ遊具で遊べません

2022年04月03日

今日は春らしい、とても良い天気でしたね!

家の周りは、ほとんど雪が溶けているので、「もう月寒公園の遊具で遊べるかな?」と思う方も多いかもしれませんが、月寒公園は、まだまだたくさん雪が残っています。

写真の通り、森のあそび場の遊具も雪の中です。

遊具の周りの雪が溶けて、遊具点検で安全を確認してから、
4月中旬頃に利用を開始する予定です。

遊具で遊べる日が待ち遠しい子どもたちも多いかと思いますが、もう少し待っていてくださいね。
皆さまのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

パークライフカフェキタキツネを開催しました

2022年03月30日

 3月29日、月寒公園パークライフセンターにてパークライフカフェキタキツネを開催しました。
北海道大学高等教育推進機構CoSTEPの池田貴子先生をお招きして、月寒公園にも住んでいるキタキツネの生態やエキノコックス症の仕組みなど、わかりやすく教えてもらいました。

池田先生の説明の後に参加者同士の意見交換タイムを設け、みなさんにキツネや野生動物について考えてもらいました。
身近な野生動物に関するみなさんの関心も高いようで、たくさんの質問がでて非常に活発な議論が交わされていました。

池田先生は参加者の質問一つ一つに丁寧に答えてくれました。

今回のイベントを通して、キツネやエキノコックス症に関する正しい知識、今後野生動物とどう共生していくか、考えるきっかけになったのではと思います。

月寒公園では今後もイベント等を通して、野生動物に対する正しい知識や付き合い方を普及啓発していければと思います。
公園ホームページでもエキノコックス症に関するわかりやすい動画を掲載していますので是非ご覧ください。(トップページからご覧いただけます)

3月のくらふとたいけん「木の実で遊ぼう!」

2022年03月28日

気温が上がって、雨が降り、雪解けがすすんでいますね。

園内もところどころ土が出てきている場所もありますが、まだ歩きにくい場所が

たくさんあります。

春休みですが、雪遊びがあまりできなくなった公園は少し静かです。

今日は3月のくらふとたいけん「木の実で遊ぼう!」の最終日でした。

今日は3名のお客さま。いつも来てくださってありがとうございます。

作品のご紹介です。

木の実を選んでスタート!

今日の作品はお家で飼っているトカゲさんと、クマさんです。

みなさん木の実でスイスイと製作。可愛らしい部分、リアルな部分をまじえながら

完成しました。作りながらおしゃべりもしつつ楽しい時間でした。ありがとうございます。

4月のくらふとたいけんはお休みです。次回はまたパワーアップして頑張ります!

最後の写真は本日の「森のあそびば」の積雪状況です。

まだまだ雪が…。遊具のまわりは雪が深いところがあり、突然足元が埋まることが

あります。遊具はもう少し待ってくださいね。

早く雪がとけて遊べますように!

雪どけの状況

2022年03月27日

少しずつ気温も上がり、住宅街の道路も、だいぶ雪が溶けてきましたね。

月寒公園は・・・というと、まだまだ園内の大部分に、たくさんの雪が残っています。

意外に雪がたくさん残っているので、ビックリするかもしれません。

今年の冬は、ボート池に真っ白なダイサギが来ていましたが、今日は久しぶりにアオサギが来ていました。
アオサギは、毎年春にボート池に来て、悠々と歩いては、魚を捕まえたりしています。なかなか大きな鳥なので、飛ぶ姿はとっても優雅!見ごたえがあります。

ボート池にお立ち寄りの際は、探してみてくださいね。

まだ園路にも雪が残っているので、歩きづらく、滑りやすい場所もあるので、長靴で歩くのがおススメですよ。



浮島の左横にアオサギが佇んでいます

3月のくらふとたいけん「木の実で遊ぼう!」

2022年03月23日

春分の日をむかえて、春のスピードがあがってきましたね。公園の樹木の根元から

雪解けが始まっています。

雪遊びはちょっとずつできなくなってきましたが、公園には春休みの子ども達が遊びにきて

います。20日日曜日はくらふとたいけん!子ども達で久しぶりににぎやかな

くらふとたいけんになりました。みなさんの作品のご紹介です。

お友達たくさんできてくれました!

「木の実で遊ぼう!」こんなに木の実で遊べるとは!

大きな恐竜は…お母さんたちの協力が必要ですが、できた時の子ども達の

満足そうなお顔を見ると本当に幸せな気持ちになります。

次回は3月28日月曜日。ぜひみなさん木の実で遊びにきてくださいね~。

子ども達の素敵な一面がみれますよ!

トチの実とヒッコリーでテントウムシ。上手ですね!

カレンダー

«1月»
   1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

アーカイブ

ブログ内検索

札幌市の他公園情報

サイト内検索

吉田川公園のページへ

プレーパークさっぽろのページへ

採用情報へ

さっぽろ公園だよりWeb版(イベント情報)