お知らせ

お知らせ

年末年始の休館について

2017年12月27日

月寒公園パークライフセンターは、12月29日(金)から1月3日(水)まで、
休館となります。
年明けは、1月4日(木)より開館いたします。
月寒公園は、年末年始もご利用いただけます。冬季開放している坂下駐車場も駐車スペースが制限されておりますので、公共交通機関または徒歩でお越しください。
公園のお隣には月寒神社があるので、お正月は参拝客で賑わいそうですね。
初詣の際は、ぜひ月寒公園にもお立ち寄りください。

今年は、4月15日にパークライフセンターがオープンし、毎日沢山の来館者で賑わいました。キッズコーナーや授乳室も完備していることから、小さいお子様連れのご家族や、子ども達の利用も多く、私たちスタッフの手づくり展示でも沢山遊んでくれました。
本当にありがとうございました。

来年も、楽しい展示やイベントを企画して、皆様のお越しをお待ちしています。

どうぞ、良いお年をお迎えください。

月寒公園スタッフ一同

年末年始のパークライフセンター

年末年始の休館中、入口にはボランティアの皆さんが作った大きなお正月リースを飾ります。お楽しみに!

パークライフセンター 正面玄関オープン!

2017年12月17日

パークライフセンターの外構工事が終わり、正面玄関が ついにオープンしました!

館内には 休憩スペース、トイレ、売店、自動販売機、授乳室、キッズスペースがあり、 自由にご利用いただけます。

開館時間は午前9時から午後5時まで、12月から3月までは火曜日・水曜日が休館日となります。

月寒公園にお越しの際は、ぜひお立ち寄りください!

正面玄関がオープンしました

月寒公園 坂下駐車場のご案内

2017年12月13日

冬季間の月寒公園は、坂下駐車場がご利用いただけます。

冬季間、坂下駐車場がご利用いただけます

先日の雨で雪が凍ってしまったため、駐車場のわだちが深くなっています。

ハンドルの操作、車から降りた際の足もとには十分にご注意ください。

雪が凍ってしまったため、足もとには十分ご注意ください

暖かい格好をして、是非冬の月寒公園にお越しください。

雪遊びも楽しいですが、木から葉っぱが落ちると野鳥の観察がしやすくなります。

今は冬鳥の レンジャク の群れが来ています。

ナナカマドの木に集まっているので探してみるのもいかがでしょうか?

冬の月寒公園をお楽しみください

つきさむこうえん ルーレット!

2017年10月19日

パークライフセンター内に!

つきさむこうえん ルーレットが完成しました!

ルーレットが止まったところに書いてあることを やってみよう!

月寒公園ルーレット

迷路やパズルや万華鏡やパタパタや… そのほかにもいろいろ!

こどもから大人まで 家族みんなで楽しめます!

月寒あんぱんを食べながら… コーヒーを飲みながら…

みんなであそんでねっ!

みんなであそんでね

せきひパズルは かなりむずかしいです!

駐車場の混雑について

2017年09月14日

いつも月寒公園をご利用頂きありがとうございます。
最近は初秋らしい過ごしやすい気候になり、月寒公園は休日になると沢山の利用者で賑わっています。

休日の晴れた日には、坂下駐車場・高台駐車場共に、10時~16時頃は満車の状態が続いています。月寒公園をご利用の際は、なるべく公共交通機関か徒歩でおこしになりますよう、お願いいたします。

工事区域内や路肩への駐車、路上駐車は通行の障がいになり、大変危険ですので
おやめください。

また路上駐車は、近隣の方の迷惑になりますので、ご遠慮ください。

月寒公園は、東豊線美園駅から徒歩5分ほどの好立地にあります。
公園までの道をお散歩しながら、遊びに来ていただけると嬉しいです。
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。




高台駐車場

カレンダー

«11月»
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       

アーカイブ

ブログ内検索

札幌市の他公園情報

サイト内検索

吉田川公園のページへ

プレーパークさっぽろのページへ

採用情報へ

さっぽろ公園だよりWeb版(イベント情報)