お知らせ

お知らせ

21日は「おやこでわくわく月さむぽ!」

2019年08月18日

8月21日水曜日は、「おやこでわくわく月さむぽ~うたとえほんともりあそび」を開催します。
月さむぽは、親子の公園さんぽがもっと楽しくなるように、という思いから始めた、小さな子どもたちの音楽と遊びの会です。
はる・なつ・あき・ふゆと季節を追って開催していて、今回は「なつ」です。

なつの月さむぽのテーマは「あり」。
いつもどこでも地面を歩いているありさんがテーマです。

”ゆうみつ”による音楽と絵本のお話会の後、ありを探しに出かけましょう!
ありは、どんなところにいるかな?草の上?コンクリートの上?やわらかい土の中?
見つけたら、ありは、どんなことをしているのかな?じっくり観察してみよう。
最後に、今日見たありをみんなで絵に描いて終わりになります。

知っているようで知らないありの世界を、一緒にのぞいてみませんか?

月さむぽは、申込不要で、気軽に参加できるイベントです。
対象は決めていませんが、ひとり歩きができるお子さんだと、より楽しめると思います。


皆さまのご参加をお待ちしています!



「おやこでわくわく月さむぽ~うたとえほんともりあそび」

とき 8月21日水曜日10時30分から11時30分
場所 月寒公園パークライフセンター

参加費 100円/人

月さむぽ(高)

あり以外にも、だんごむしやちょうちょなど、いろんな虫に出会えるかも。
はじめて虫を触る子も大歓迎です。

パークライフセンターから、30分ほどおさんぽします。
今回は、花壇にお花がたくさん咲いている「時計塔」に行く予定です。

貸ボート・パークゴルフ場営業中止のお知らせ

2019年08月16日

昨日から降り始めている雨により、貸ボートとパークゴルフ場の営業を中止いたします。
本日は、台風の影響により不安定な天気が続きそうなので、公園を利用する際は十分にご注意ください。
天気が回復しましたら、また月寒公園をご利用ください。
皆様のお越しをお待ちしています。

月寒公園管理事務所 011-818-3150

つきさむパークヨガを開催しました!【8月8日】

2019年08月08日

本日は本年度4回目の『パークヨガ』を開催しました。
あいにくの雨模様でしたが、パークライフセンターのテラスを使ってヨガ教室を実施しました。

はじめは、足の裏から、ふくらはぎ、太もも、おしりと順番にマッサージしながら筋肉をほぐしていきます。
ストレッチでは、普段触らない部位をマッサージするので『痛い!』と感じる人も多いようです。
この痛い部分を知って、普段からマッサージしておくと体も負担も軽くなるそうですよ。

そしていよいよヨガのポージングです。
気持ちの良いところより少し先まで体を伸ばしてポージングします。
ねこのポーズ、三角のポーズ、英雄のポーズ、座位前屈のポーズ、魚のポーズ、らくだのポーズなど、様々なポージングを行いました。

最後は、仰向けの状態で、体の各部位をゆっくりほぐして動かした筋肉をリラックスさせます。シャヴァーサナのポーズで瞑想し、リーン、リーン、リーーーーンと心地の良い鈴の音で目を覚ましたら、レッスン終了です。

英雄のポーズ0808

本日は、雨のためいつもの歴史の森では開催できませんでしたが、雨の中でも、テラスから外の風を感じながらヨガを体験できてよかった。という嬉しい感想をいただきました。
次回は9月19日(木曜日)にりょうこ先生のヨガ教室を開催します。
今年度最後のパークヨガとなります。秋空の下、一緒にパークヨガを体験しませんか。
動きやすい服装でお越しいただければ、だれでも参加できます。
たくさんのご参加お待ちしております。

**今後の日程**
9月19日(木)
**時間**
10時30分~12時
**集合場所**
月寒公園歴史の森または多目的広場
※開催場所は申し込み時にお知らせします。
※悪天候時は、パークライフセンター内で開催します。
**参加費**
大人(高校生以上)500円/回 子ども(小学生以上) 200円/回

**持ち物**
参加費・飲み物・動きやすい格好・タオル
※ヨガマットは貸出できます。マットをお持ちの方はご持参ください。
※パークライフセンター内で着替えができます。
◎小さな子どもがいるお母さん
3歳以上の未就学児を連れての参加が可能です。
お子さんをご自身で見守りながら参加してください。
**講師**
りょうこ先生(9月19日担当)
**申込方法**
①氏名 ②電話番号 ③希望の日にち ④大人/子ども
をメールにてtsukisamu@sapporo-park.or.jpにお送りください。
ご不明点はパークライフセンターまでお問合せ下さい。
011-818-3150

からだをほぐす柔軟0808

貸しボート・パークゴルフ場営業中止のお知らせ【8月8日】

2019年08月08日

本日は午前中から降り始めた雨により、貸ボートとパークゴルフ場の営業を中止いたします。
日中は、不安定な天気が続きそうなので、公園を利用する際は十分にご注意ください。
天気が回復しましたら、また、月寒公園をご利用ください。

皆様のお越しをお待ちしています。

月寒公園管理事務所 011-818-3150

月寒公園のケセランパサラン

2019年08月05日

 

みなさんケセランパサランはご存知ですか?

1970年代後半に広く知られるようになった未確認動物の一つで妖精が作り出したものといわれ、

幸せを呼ぶとされているケセランパサラン。

正体についてはいろいろな種類があげられておりますが

月寒公園でも最近よく見かけると思っていると

見つけました!ケセランパサラン!

アザミの冠毛でした。

調べてみたところやはり、アザミが一番見つけやすいケセランパサランだそうです。

ちなみに、ケセランパサラン

由来はご存知でしたか?

ケサランパサランとは、「なるようになる」という意味のスペイン語の「ケセラセラ」が語源や、梵語の「袈裟羅・婆裟羅」が語源であるといわれているそうです。

ぜひ、みなさんも幸せ見つけてみてください!!

カレンダー

«11月»
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       

アーカイブ

ブログ内検索

札幌市の他公園情報

サイト内検索

吉田川公園のページへ

プレーパークさっぽろのページへ

採用情報へ

さっぽろ公園だよりWeb版(イベント情報)